
確認する為にヒートシンクをはずしてシンク側のCPUとの密着面を見てみました。やはりチューインガム状のペーストでした。しかしこのペーストが少しCPUのほうに付着して残っておりました。http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/M …
↑ こちらのp7の一番下にある文章の意味が僕には不明です。
★ 第一問 CPU側に付いたペーストはやはりアルコールで拭き取るべきでしょうか。
サーマルペーストと言うものが何か解ったので、フランス語でなんと言うかも見当が付き、さっそく調べ見つけました。こういった小物は知らないと聞きようがないのでおおいに助かります。
★このペーストをCPU側に(ヒートシンク側にもあるにもかかわらず)やはり塗るべきなのでしょうか?これが第二の質問です。
宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ヒートシンクについていたペーストは正方形ですがCPUの表面より小さめです。
これは引き伸ばしてCPUに合わせたほうが良いのでしょうか。CPU付属のクーラーに最初から付いているグリスはそのまま使用してください。伸ばしたりするとCPUと接触しなくなって正常に冷却できなくなる可能性があります。
CPUクーラーですが市販の5000円ぐらい(2000円台のものはいまいち)するものの方が冷却性能が上です。付属のものでは環境によっては冷却能力不足になることもあるのでOSインストール後にCPU温度が高すぎるようなら交換しましょう。

No.1
- 回答日時:
>こちらのp7の一番下にある文章の意味が僕には不明です。
通常使用する熱伝導グリスの代わりにゲル状の熱伝導シートを使用することも出来ると言う意味です。どちらも熱伝導率の高いものは金額が高くなります。
>CPU側に付いたペーストはやはりアルコールで拭き取るべきでしょうか。
もし違う種類の熱伝導グリスを使用する場合は完全にふき取ってからの方が良いです。違う種類のグリスが混ざると熱伝導率が悪くなりCPUを冷却しきれなくなる場合があります。
>このペーストをCPU側に(ヒートシンク側にもあるにもかかわらず)やはり塗るべきなのでしょうか?
どちらか片方だけで良いです。熱伝導グリスを塗る場合のコツはなるべく薄く、均等にです。もちろん薄くと言ってもCPUとヒートシンクが接する範囲でですが。自分はCPUに塗って何度か付け直しながら密着するように調整します。
ご回答ありがとうございます。了解しました。ではもうひとつ補足質問ですが、ヒートシンクについていたペーストは正方形ですがCPUの表面より小さめです。これは引き伸ばしてCPUに合わせたほうが良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
SSDの置換について
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
Windows11ノートパソコン(中古...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
pcおかしいみたい^o^;
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPUに付いている古いグリス...
-
PCが熱い
-
CPUグリスについて
-
CPUのふぁんから異音がする
-
satellite j71 CPU載せ換え後の...
-
windowsを操作中にビープ音+os...
-
コンパクトゲーミングPCについて
-
大至急です !!! 以下のパーツで...
-
CPUにシリコングリスを塗る必要...
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
CPUグリスってどう選べばいいの...
-
ゲーミングPCについて
-
CPUグリスの塗る場所
-
CPU温度が90度
-
冷却機能低下
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
これはCPUのシリコングリス?
-
CPUグリスの代替品について
おすすめ情報