
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CPU の換装した際に、CPU のヒートスプレッダとクーラーのヒートシンクの間のグリスを綺麗に除去して塗り直していますでしょうか?
https://www.pc-master.jp/jisaku/cpu-grease-k.html
これをちゃんとやっていないと、放熱が上手く行かずに CPU がオーバーヒートします。グリスを塗る方法は幾つかありますが、下記が理想的でしょう。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
因みに CPU 温度を測定する場合は、下記を使うとグラフ表示ができて便利です。
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard … ← Open Hardware Monitor
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
温度以外では、Core 2 Duo E8500 を Windows 10 Pro. 32bit で使う場合、メモリが 4GB に制限されますので、余り多くのアプリケーションを走らせると、能力的にきついでしょう。場合によってはメモリ不足になってしまいます。この場合、64bit にしてメモリを 8GB 辺りに増設すると解決する場合がありますけど、32bit → 64bit にはクリーンインストールが必要ですので、若干面倒です。
「急にフリーズして長いビープ音が連続してなって強制終了しました」
→ この時何かメッセージのようなものが出たのでしょうか? もし出たのなら、それが判ると落ちた原因が掴めるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
状況からして、換装したCPUが熱暴走したのをM/Bの温度センサーが感知して保護回路が働いて
強制終了したと思われます。もう1度分解してCPUを外してグリスが適切に塗られているか確認
しましょう。
CPUを換装する場合、CPUの上面は勿論ですがヒートシンクのグリスも綺麗に落として新品の
CPUグリスを均一に塗る必要が有ります。
ちゃんとやったという自信は有りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneがフリーズしてしまいました。iPhone画面の上から下へスワイプするコントロールセンター 5 2023/05/03 21:01
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsを操作中にビープ音+os...
-
パソコンのスペックについて
-
satellite j71 CPU載せ換え後の...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
CPU温度について
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUファンの向きはどちらが正し...
-
PCにほこりが溜まると動作が重...
-
Core 2 Duoに水冷は必要ですか?
-
CPUの温度が80℃~100℃に達しま...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPU温度がアイドル時 約80℃
-
M/Bの温度が124℃って・・・
-
CPUの温度について
-
スペックは足りているはずなの...
-
温度センサー付きファン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
CPU温度が90度
-
リテールクーラーの熱伝導グリ...
-
CPUとCPUクーらの汚れについて
-
CPUに付いている古いグリス...
-
PCが熱い
-
CPUへグリスを塗って起動しなく...
-
メーカーPCのCPUグリス
-
マザーボードの交換をしたので...
-
ゲーミングPCについて
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
パソコン掃除後、強制終了する
-
シリコングリースの替わりにな...
-
CPUファンについてなんですが・...
-
就職決まって「実際来週の月曜...
-
冷却グリスはどこに売ってます?
-
CPUグリスの塗る場所
-
CPUグリスについて
おすすめ情報