
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近のヒートスプレッダ付のCPUの場合、熱伝導シートを使って装着すると、CPUヒートシンクとCPUが強固に接着して分解できなくなるトラブルがあるようです。
(取り外し前にベンチソフト等で温めて、即座に分解すれば大抵は問題無いようですが)また、一般的にグリスの方が熱伝導シートより熱伝導特性も良いので、わざわざ熱伝導シートが付いていても外してグリスに塗り替える人もいるそうです。
No.1
- 回答日時:
基本的にリーテルファンの方に薄くグリスが塗られているか、シートが貼ってありました
まあ下のURLのようなシルバーグリスを買わない限り塗る必要はないと思いますよ
(シルバーグリス買った場合はファンについているグリスを落とすのを忘れないように)
参考URL:http://www.ainex.jp/list/heat/as-05.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUグリスの代替品について
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
PCが熱い
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPU温度について
-
ハードディスクが熱い
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
時折不自然にフレームレートが...
-
HDDのSMARTの温度検知センサー...
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
パナソニックが2005年迄販売し...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
パソコンの画面が急にすごい速...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
グラフィックボードがイカれているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPUに付いている古いグリス...
-
PCが熱い
-
CPUグリスについて
-
CPUのふぁんから異音がする
-
satellite j71 CPU載せ換え後の...
-
windowsを操作中にビープ音+os...
-
コンパクトゲーミングPCについて
-
大至急です !!! 以下のパーツで...
-
CPUにシリコングリスを塗る必要...
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
CPUグリスってどう選べばいいの...
-
ゲーミングPCについて
-
CPUグリスの塗る場所
-
CPU温度が90度
-
冷却機能低下
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
これはCPUのシリコングリス?
-
CPUグリスの代替品について
おすすめ情報