
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
圧縮されていようが何しようが、画像を高画質に変換する事は「出来ません」。
写真等の画像は全てドットで表現されていますよね。
例えば1cm×1cmの画像を10000個のドットで表現しているものを拡大した所で、そもそも10000個しかないのですからそれ以上に要素が増える事はありません。
しかし、無理矢理拡大する事は出来ます。もちろん画質が良くなる訳ではなく、ぼやっとしてしまうわけですが。
単にプリントサイズの問題なら、画素数(というかピクセルサイズ)を変更するのではなく、DPIを変更するだけで事足りるんですけれどね。
ちなみにどこのサイトで頼むんでしょう?
No.6
- 回答日時:
> 画素数を(30万画素以上)に変更する事は可能でしょうか?
上げることは簡単にできますが,補間処理によってデータを作り出す(計算によってデータを作る)ので,ピンボケ風な写真になります。
つまり,画素数を上げても無いデータがあるようになるわけではありません。写っていないデータが見えるようになるわけではないのです。
「それでもいいから画素数を上げたい」場合は,GIMPなどの画像処理ソフトを使います。
GIMPの場合
画像をGIMPで開く→メニューの「画像」→「拡大・縮小」→単位を「px」(ピクセル)から「%」にして,200%にすると30万画素×4倍=120万画素相当の画素数になります。(4倍になるのは,縦×横両方が2倍ずつになるからです)。ちなみに,補間の種類を「キュービック」にしておくといいと思います。
GIMP
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se352400. …
No.4
- 回答日時:
画素数を変更することはできません。
フォトショップなどを使って、補間してサイズを大きくしたとしてもプリント時の粗さはかわりません。単純にそのまま引き伸ばしたようになります。
圧縮されて送られてくるというのがよくわかりませんが、小さい画素数に変更されて送られてくるのであれば、それをやめて、大きいまま送ってもらうしかありません。
小さくしたものは、基本的に不可逆であり、復元できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/01 11:57
皆様回答有難うございます
少々の変更は、可能だった様なのでどうかな?と思ったのですが
(HPビルダーで作った画像(自動的に圧縮されている)→花子フォトで可能だった)
無理若しくは、画像が粗くなるという事ですね
有難うございました
No.2
- 回答日時:
大きい物を小さくはいくらでも出来ますが、逆は無理です。
多い物を間引くのは捨てるだけで良いけど、少ない物に足すのは何を何処に足すのか分からなければ出来ないからです。その、足すための情報がないですから無理です。No.1
- 回答日時:
その圧縮されて送られてきた画像が
jpg等の拡張子を持つものならば
不可能です。
(厳密に言うと、可能ですが画質が良くなりません。
なぜなら、1つの点を4倍に引き伸ばすといった作業だからです。)
もう一度、画素数の高い物を送って
いただくしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真の圧縮?
-
画像サイズとファイルサイズ
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
lhaplusの圧縮について
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
フィルムカメラについて質問で...
-
RAWデータがパソコンで認識され...
-
ベタ焼きについて
-
EOSKissで撮った画像を500KB以...
-
仙台市内で現像・同時プリント...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
FastStone Image Viewerについて
-
富士山の風景写真を撮影する際...
-
使い捨てカメラが水没
-
フラッシュなしで撮ってしまっ...
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
撮影した写真が印刷できない
-
ノートリってそんなに偉いので...
-
印刷のICMってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
120分用のDVD-Rに180分の...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
オリンパスViewer3の操作方法に...
-
画素数と保存容量
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
記録画素数について…
-
ヤフオク出品写真で2枚結合して...
-
lhaplusの圧縮について
-
デジカメの表示の意味。
-
こんな場合もJPEG画像は劣化し...
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
画像保存サイズをいくつにした...
-
画像サイズとファイルサイズ
-
デジカメ写真の容量と縮小の関係
-
低画質で撮影した画像を高画質...
おすすめ情報