重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よく生命保険の事がよく分からないので質問させて頂きます。

1997年にINAひまわり生命の生命保険に入りました。
2003年に保険期間の終期(払い込み期間の終期)を
迎えていたのを先日知りました。
ですが、現在でも保険料を引かれています。
生存給付金もまだ受け取っていません。
これは保険会社のミスでしょうか?
それともまだ保険契約が継続されているのでしょうか?

初歩的?!な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

保険種類や契約内容の詳細を書き込んでいただいてないので、はっきりとは申し上げられませんが・・・



定期保険などの自動更新するタイプの保険であれば、「更新しない」手続きをしなければ、自動的に更新されます。

また、生存給付金を受け取るには、請求手続きが必要です。
保険会社が、自動的に振り込んでくれるわけではありません。


いずれにしても、その時期に、何らかの案内が保険会社から届いていたものと思われますが、見過ごしてらっしゃいませんでしたか?
まずは、保険会社に直接ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険に無知ということをあらためて思い知らされました・・・。
保険会社に連絡してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/03 07:51

そういう個別的な事は、さすがに、ここの回答者の方々も超能力者ではないので分からないはずです。



現・損保ジャパンひまわり生命の、お客様窓口にお問い合わせないと、正解は出てきませんです・・・・

http://www.himawari-life.com/inquiry/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・どうも失礼致しました。
HPのアドレス教えてくださってどうもありがとございました。

お礼日時:2006/09/03 07:50

払い込みは銀行の自動振込みですか。

もしそうなら銀行に振込み停止手続きをしないとずっと入金されてしまいます。また、保険会社に払い込みしすぎた分について返納願う旨確認したらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。教えてくださってどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/03 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!