dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最強の動物はいったいどの動物なんだろうと,ふと考えてしまいます。
皆さんはいったいどの動物が最強であると考えますか?
教えてください。
戦わせる際のルールによって動物にも得手不得手があり,その都度「最強の動物」は異なってくると思いますが,あまり細かいことは考えず,皆さんが考える最強の動物とその理由を教えていただけたら幸いです。

A 回答 (11件中1~10件)

遭遇して一番ひくなあ、と思うのは、「ホオジロザメ」です。

あのつぶらな瞳ゆえさらに恐怖がまします。ほ乳類に比べて考えることなしに獲物につっこんでいくあの攻撃性はなんともいえません・・・。
 でも個人的にがんばってほしいのは、「大腸菌」ですね。どこでも生きていけそう。
    • good
    • 0

 ボツリヌス菌。

生成する毒素は1gで人間なら2000万人ほどを死に至らしめることが可能です。
    • good
    • 1

くじら。

尾ひれで叩かれたら死なない動物はいないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クジラはでかいですからね。上から乗られたら潰れちゃいますよね。

お礼日時:2006/09/01 23:59

やっぱ「人間」かなあ。



個体でみると非力かも知れないけど、
「道具」を使えるしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道具を使える強みはありますよね。

お礼日時:2006/09/01 23:57

耐力でいったらクマムシかな?


繁殖力だったらネズミとか?
汚さだったらゴキ?
しかしやはり人間かな?
さらに、おばさんには勝てない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに同じ動物の中でも強弱はありますしね。

お礼日時:2006/09/01 23:56

ゴキブリ。



2億年以上前から、今の姿とほとんど変わらず生き続けている環境変化への適応能力は、史上最強の生物かと。

単純な破壊力だったら「ワニ」でしょうね。

TVで見たことがありますが、噛む力は1トンあるそうです。破壊力だけなら、ライオンだろうとクジラだろうと敵ではないと思いますね。
…余談ですが、ここから導き出されるあの「ティラノサウルス」の噛む力は3トン~6トン…だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワニの噛む力はすごいですね!ワニよりおおきな破壊力を持つ動物はいないんですか?知りませんでした。

お礼日時:2006/09/01 23:54

質問の意味から考えると


「アフリカゾウ」 
以前ライオンの群れとハイエナの群れが一触即発状態の所へ、数頭のアフリカゾウが現れ、両者ともすごすごと引き上げていった、と言う映像を見た覚えがあります。
いや、ゾウってすごいんだなと…
(海中ならシャチ、これは間違いない)

んで、そのゾウも避けて通ると言われる(ホントか嘘か知りませんが)
「スカンク」ってのもかなり強い気がします。

環境対応能力、って事を考えると
「クマムシ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E6%AD%A9% …
放射能にも強く、脱水状態で100年以上を生き抜き、真空中でも耐えられる究極生物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海中でシャチは間違いないんですか!?シャチってそんなに強いんですね!
アフリカゾウは確かに強そう…。その映像,見てみたかったです。

お礼日時:2006/09/01 17:26

クマムシ


150度の高温でもマイナス270度の超低温でも真空の中でも死なない生物
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091156333170. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイナス270度でも死なない…。すごい生き物ですね!

お礼日時:2006/09/01 17:23

最強の動物は? と訊かれたら・・・


案外、ネズミやゴキブリだと思います。
一度に大量の子供を出産するし、次の出産までの期間も短いし、環境の変化に強い。
最後までしぶとく生き残るのでは・・・

蛇足ですが、脳だけ異常に進化した人間が一番弱いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼らの生命力は計り知れないように感じます。小さい動物なので,見落としがちであったかもしれません…。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/01 17:10

不遜と思われそうですが人間では。


理由は、おわかりですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに強いと思います。

お礼日時:2006/09/01 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!