
「藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義」光文社新書 という図書を読みました。
素人の私にとって、この本から得たものが多く、
非常に参考になりした。
ところで、この本の中には、債券先物取引のことが
でてきます。そして、自分もこの取引を体験したいと
考えるようになりました。しかし、ハイリスクハイリ
ターンの取引であり、素人の私がいきなり参加しても
いい鴨にされるだけだと思い、現在の段階では、債券
先物における有効な投資戦略を見つけようと情報を集
めているところです。しかしながら、なかなか素人向
けのいい図書を見つけることができません。
素人向けの優良図書がありましたら、ご教示願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
債券ディーラーとして、債券先物を取り扱っている者です。
債券先物の専門書というのはあまり出ていませんので、債券市場全体をつかむための本を紹介したいと思います。
「新・債券運用と投資戦略」太田智之/編著、金融財政事情研究会
です。
平成3年に編者・野村総合研究所として発行された物の改定版のようなものです。
この本は債券市場についてとてもわかりやすく書かれており、私も新人時代は読みましたし、勤務先では新人ディーラーの入門書としても紹介してます。
まったくの素人だと最初は難しいかもしれませんが、本気でお考えなら、このレベルの本をじっくり読んで、知識の習得を図ることをお勧めします。
簡単すぎる本を読んでも実践で活かすことは難しいと思われますので・・・
がんばってください!!
参考URL:http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31200566
なかなか回答がなかったのであきらめていました。
参考になる情報を有難うございます。
私は、この本のことは初めて知りました。書店では
見かけない本ですので、取り寄せになると思います
が、入手してみようと思います。
さて、私は、書店の店頭で何か適当な本がないかと
探していたところ、日経文庫に「債券取引の知識」と
いうのがあり、これを購入して読み終えました。178ペ
ージの手ごろな本ですが、なかなか内容があり、初め
て知ることが多く、収穫になりました。この本は、投
資戦略という観点からは、あまり得るものはなかった
ので、今回のお勧めの本については、期待しています。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 外貨建てMMFの質問です 1 2023/08/05 11:28
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- 政治 山本太郎演説会 【消費税の嘘八百を暴く】 福祉 医療に使われてない、貧乏人虐めだ 企業の法人税減税= 2 2022/06/23 15:35
- 債券・証券 仕組債(EB債)の問題点は回転売買での手数料の搾取とノックインで胴元総取りの2つの罠ですか? 4 2023/03/17 20:24
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 先物取引 先物取引について教えて参考になる書籍など教えて下さい。 1 2022/05/08 22:14
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際分散投資比率と円安について
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
アメリカ国債について基本的な...
-
国債(日本国、外国)について...
-
バランスを教えてください。
-
仕訳のこの問題が分かりません...
-
証券会社で債券を購入した時の...
-
割引電信電話債券( 日本電信電...
-
債券の金利はなぜ高いときに買...
-
外国債の賢い買い方
-
ユーロ円建て債券とは?
-
ローン担保証券というのは、証...
-
リーマンショックの時の、千切...
-
ハイイールド債券の投信などで...
-
ソフトバンクグループ公募ハイ...
-
ニッセイ国内債券インデックス...
-
初投信12 国内株 ブラボン...
-
円安で購入して円高で売却する...
-
低金利環境での国内債券ファン...
-
債券にもキャピタルゲインがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CFDを自動売買する方法はありま...
-
個人で日本国債の空売りはでき...
-
日本経済新聞のマーケット総合→...
-
国際分散投資比率と円安について
-
外貨建てMMFの質問です
-
米国国債の買い方について(大...
-
株式などについて詳しい方に質...
-
「生債券」の意味
-
債券相場のチャートや利回り、...
-
キャット・ボンドの情報について
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
電話債券の償還
-
高度な質問だと思いますが、知...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
債権の経過利子について
-
割引電信電話債券( 日本電信電...
-
EXCELのwebクエリが反映されない。
-
為替手数料について
おすすめ情報