

現在東京に住んでいます。緊急に大阪へ異動になるかもしれません。
勤務地は、京橋と門真ですが、どこに住むのが良いでしょうか。お知恵と経験を教えてください。
家族構成は、単身ですが、両親をいずれ大阪に呼ぶことになります。ペット(犬)も。
実家に行くことも考えると、大阪空港・新大阪にもアクセスがよく勤務地にもアクセスできる環境。
できれば工場地帯よりは環境が良いところが希望です。
東京よりは環境は良いと思うのですが、関西圏には神戸にしか住んだことが無くまったく土地勘がありません。
勤務地等を考えると、阪急京都線。京阪本線。あたりかなぁと思っていますがどうなんでしょう。
また、戸建の住宅を求めるとすればどのあたりが良いでしょう。
わがままですがお知らせください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
勤務地がOBPと西三荘・・・なんとなく会社が特定できちゃいます。ごめんなさい。
私が感じた会社であっていると仮定して・・・枚方にはその会社の関係の方は多いです。社宅もありました(今はあるかどうかわかりませんが)。
枚方の隣に交野市というのがあるのですが、こちらも多く住んでおられます。交野市は枚方より自然が多く環境は良いかも。電車なら枚方市駅より京阪交野線になりますが、大阪方面へは直通電車があります。
会社関係の方が多く住んでいるのが良いと思うか悪いと思うかは質問者様のお好みで・・・
会社が特定できますか(笑)でもその会社ではないですね。取引はあるみたいですが・・・。
京阪交野線ですか。またまた調べてみます。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
現在、豊中から枚方まで通っています。
通勤時間はどれくらいですかね?
1時間を許容範囲と取るなら北摂は対象となるとおもいますよ。
豊中なら、上野東、少路、上新田、桜塚あたりがおすすめです。環境は良いですし、阪急宝塚線やモノレール、北大阪急行を使うと新大阪や空港へのアクセスは良いです。
ただ、一般的に北摂を良いといわれるのは転勤者が非常に多いのと、子供の進学のことを考えてですし、単身でご両親を呼ぶのなら、あえてこだわる必要はないかもしれませんね。良かれ悪しかれ関西色の薄いところです。
戸建も予算がどれくらいかによってかわります。
北摂なら20万くらいの予算になるでしょう。
京阪沿線で言えば、枚方市の駅近辺はけっこうごみごみしているので(すこしいくと1号線と工場があります)、あまり良いとは思いません。牧野、樟葉あたりはおちついた雰囲気になりますね。西三荘、京橋に近い方向では香里園なんかも良い場所だと思いますよ。
また、原付や車を使えるのなら、高槻あたりも良いかもしれません。電車は走っていませんが、距離的には近く、新大阪に行くには便利です。
不動産情報については、北摂しかしりません。
賃貸ならホクユウ、売買なら東商ハウスが情報が多いですね。
ホクユウは法人貸しを多くやっているので信頼はできます。
>一般的に北摂を良いといわれるのは転勤者が非常に>多いのと、子供の進学のことを考えてですし、単身>でご両親を呼ぶのなら、あえてこだわる必要はない>かもしれませんね
なるほど、目からうろこです。
ありがとうございます。
西三荘には原付で通ってもいいような気がします。
茨木や高槻は気になっています。
No.5
- 回答日時:
#4さんと同じなのですが枚方市がお勧めです。
確かに車の渋滞はひどいですが(特に国道一号線)数年立てば第二京阪道が門真まで開通し、平行して一号線のバイパス道ができるので渋滞も少しは解消されるのではと期待しています。期待はずれの可能性もありますが・・・
京橋も門真も同じ京阪沿線なので便利です。特に京橋までは特急であっという間です。門真までもそんなに時間はかかりません。
新幹線ならば新大阪に行くより京都駅のほうが近いです。伊丹空港へは門真からモノレール(各駅停車なので時間はかかるが乗り換えなし)。
高槻ならば京橋ならば阪急から地下鉄堺筋線に相互乗り入れしているので北浜まで行き京阪に乗り換え。門真までは枚方市駅までバスで行き京阪のほうが早いかも。
鶴見緑地線だと京橋へは便利ですが、門真の勤務地が京阪沿線沿いだといったん京橋経由門真になるので時間がかかるかも。バスがあればいいですがあまり本数がなかったような。。。このあたりは自信なし。
千里中央は環境は良いですが、大阪万博のころに開発された街なので今のようなバリアフリーの感覚がなく段差や階段が多いようです。高齢者や乳幼児のベビーカーには不向きかも。
#2の回答の伊丹空港ですが、伊丹からだと滑走路の下をくぐり抜けないと搭乗口にはいけません。搭乗口は豊中よりです。モノレールか阪急宝塚線からです。
参考になりましたら。。。
なるほど、新幹線ならば京都のほうが近いというのは想定外でした。いい情報ですねありがとうございます。枚方ですね申し越し調べてみます。
No.4
- 回答日時:
私は大阪北部にしか住んだことがありませんが、住んだ順番に書きます。
参考になれば(1)茨木市(阪急京都線)
実家です。阪急京都線なら、茨木・高槻はオススメです。
梅田・京都へ約30分、JRでも阪急でも可。空港へはモノレール、新大阪へはJRで20分程度。車のアクセスも便利です。
京橋へは阪急・JRですぐですが、京阪へはバスかモノレールなので不便です。現在は枚方市なので痛感しております。
(2)大阪市
民意が低くて全くオススメできません。
マナーも悪く、駐車場代もかなり高いです。
同じ大阪の人間でもこう感じるので、他の地域の人ならなおさら・・・
(3)枚方市
樟葉に現在住んでおります。くずはモールができ非常に便利です。ただ、京阪は梅田、ミナミという大阪の中心駅とは直結しておりません。梅田やミナミを中心に考えると、京阪は不便です。車の込み具合はひどいです。門真・寝屋川・守口は特に。ただし枚方市は京阪沿線で一番住むのに快適な地域だと思います。
私の率直な意見なので、不快な思いをされたのであれば、申し訳ございません。
枚方ですね、言葉では聞いたことがあるのですが、沿線を考えてみると必ずHITする地域ですよね。
茨城とか高槻ならJRも阪急も使えるんですよね。
大阪(梅田)へはJR、門真方面には南茨木でモノレール乗り換えでしょうか。京橋には大阪経由で行けますし、門真市乗換えでも行けますよね。
車の込み具合がひどいというのは気になりますね。
参考にします。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
摂津市も
JR京都線
阪急線
で大阪へ行きやすいと聞きました。
まだ摂津市付近をほとんど動いてないので
詳しいことは分かりませんが
大阪でも
車が必需品の地域だと感じてます。
あと
NO1の方の
大阪モノレールもあり通勤も便利が良いです。
昔ながらの住宅街なので便利は良いのですが
車は必要な地域だと思います
一番何が良いのか!と言われれば
ゴミ出しが家の前で良いので
非常に楽です。
車でも新幹線を使って行っていますが
門真にも非常に交通が良いと思います。
今福鶴見の追加で
病院には行ったことがないのですが
今福鶴見駅近くに激安のドラッグストアーもあります。
話を聞くと昔からの大通りから少し外れると
住宅街です。
新築マンションの建設ラッシュで
いつのまにか・・・
マンションだらけになったので
住宅購入に困らない場所だと思いました。
車の運転も
大阪であまり運転をしたくないのですが
門真付近なら
ナビを見なくても運転も非常にしやすかったです。
ありがとうございます。ちょっと調べてみると、北摂というのが環境良いとの情報を得ました。本当かどうかは不明として、視野に入れてみます。
No.2
- 回答日時:
丁度ど真ん中の
地下鉄長堀鶴見緑地線の
京橋~門真間が一番良いのでは?
友達が住んでいますが
今福鶴見は住宅街としてマンションも沢山建っています。
最近すごく栄えてきて
ショッピングセンター
レストラン
スーパー
コンビニ
郵便局
ヤマダ電機
お好み焼きの美味しいお店
があります
ちょっと歩きにはきつい距離ですが
蒲生4には
じょうしん電機
鶴見緑地には
花博公園跡?の公園があります。
門真には
アウトレットのショッピングセンター
と体育館みたいなのがあります。
大阪ドームにも乗り換え無し
自転車を借りて
今福鶴見→門真南に行ってます。
車での交通ですが
近畿道?が門真付近にあり神戸などに行きやすいと思います。
鉄道交通も
地下鉄を使うと料金的には安いと思いますが
JR京橋から環状線で大阪もすぐです。
大阪(梅田)にも便利が良く
難波へいくのにも便利が良いです。
関西空港なら
天王寺から快速で1時間程度
大阪空港は伊丹にあるので
JR京橋(東西線から宝塚線直通運転)で快速に乗れば良いと思います。
ちなみに
伊丹付近は弟が住んでいたので一日で友達の所と往復を何回もしています
通勤するのにもすごく便利ですし
移動するのにも
住んで困らないのにも
車での移動も非常に便利な所だと思います。
ちょっと外れた摂津市付近も
数年後には地下鉄が通るので便利が良いかもしれません。
通勤も考えて自分がもし住むならと考えてみました。
意外と
よそから来た方が色々見て回るので地元の人より知っているかも(笑)
No.1
- 回答日時:
京阪沿線は京橋へは便利ですが、伊丹空港へはちょっと不便ですから、千里中央あたりの団地はいかがでしょうか。
門真へも伊丹へもモノレールで一本ですよ(^_^) 千里中央には阪急百貨店をはじめショッピングモールがあって買物にも困りません。大阪のキタ、ミナミへ出るは地下鉄御堂筋線で一本です。緑に囲まれた絶好の住宅地で万博公園もすぐ近くです。千里中央ですか、先日大阪モノレールで伊丹から門真まで行きながら、どのあたりの環境が良いのか駅前だけでもと思って興味深く見てみました。千里中央は大きな団地がありますよね。
ありがとうございます。参考にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 勤務地異動について 2 2022/04/22 02:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪に住む事になりましたが・・
-
大阪女性一人暮らしお勧めの場所
-
大阪、子育てしやすい街は?
-
箕面市船場って?
-
関西で住みやすい場所
-
大阪府の枚方市と高槻市のどち...
-
家族3人で関東から大阪(難波)...
-
JR千里丘駅周辺について
-
大阪 住まい どこがおすすめ
-
高槻市、茨木市、吹田市住みやすさ
-
豊中市と吹田市で迷ってます
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
市営浦和球場に行きたいのです...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
埼玉県新座市より茨城県水戸市...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注意喚起の看板をつけて欲しい...
-
大阪府高槻市のマンションがと...
-
豊中市、箕面市、吹田市のうち...
-
この春に東京から大阪に転勤す...
-
京都駅へ電車で1時間以内で行け...
-
大阪に転勤になります住むなら?
-
新大阪駅への通勤に適した住ま...
-
大阪での一人暮らし。職場は肥...
-
茨木市安威小学校と耳原小学校...
-
茨木市と高槻市では(再質問)
-
大阪で住みやすい町を探しています
-
引越。枚方か高槻か
-
大阪に住むなら
-
豊中市と吹田市で迷ってます
-
引越し先: 高槻、樟葉、草津?
-
大阪府交野市は住みやすいですか?
-
JR塚本駅で女一人暮らしって?
-
大阪(淀屋橋・北浜)へ転勤、...
-
大阪に単身赴任で住むならどこ...
-
大阪-枚方市と交野市について...
おすすめ情報