
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その差の30分~80分、往復で60分~160分。
年間250日働くとして、15,000分~40,000分、時間に直すと250時間~667時間。
20年続けると、まるまる200日から560日、まるまる7か月から一年半。これから睡眠時間をくわえると、1年から2年の人生を失うことになる。
もちろん、空いた時間をグータラして暮らす人や通勤時間を利用して勉強するなら関係ないけど。
職住近接というのは、とても大事なことですよ。
No.3
- 回答日時:
基本的には、通勤時間が増えるのと住環境の向上は比例するからね。
通勤時間が少なくて済む半面、5帖1間の日当たりの悪いボロアパートに住むのでは、在宅時の精神衛生上よろしくない。
仕事で疲れて帰宅してもボロい部屋では気分も滅入るというもの。
この兼ね合いじゃないかな。
また、年代によって、通勤時間の長さの“体感”も違うよね。
20代前半の頃は、ともすれば電車に乗って10分でも”長い“と感じるし、30分は我慢の限界なんてことも。
しかし、年をとるごとに時間の感覚も変わり、40~50代だと、1~1.5hくらいの通勤でも苦痛には感じなくなる。
個人差もあるので、質問者にとって「30分」と「60~20分」が体感としてどれくらいの差かによると思う。
長い通勤時間の場合、その間に何をするかにもよるんじゃないのかな。
寝てるだけ、スマホゲームをするだけなら、長い通勤時間は時間の浪費。
そうではない場合もある。
たとえばキャリアアップ等の勉強。
帰宅後だと気が緩んでテキストや自己啓発本を読めないという人にとっては、通勤時間は貴重。
朝の通勤でもそういう勉強をすることで、出勤時には頭も覚めているので仕事の効率も上がる。
帰りも、頭の中を仕事から切り替えてリセットできるから精神衛生上もいいと思う。
家庭持ちの場合はまた事情が異なるけどね。
通勤時間が増える=家族と共に過ごす時間が減る だから。
キャリアアップのためよりも家族のために時間を使うかも。
また、家族が住める広さの家を確保するには郊外に出なければならず、結果的に通勤時間が長くなるということもあるから。
通勤時間に対する考え方が違ってくるよね。
No.2
- 回答日時:
経験者です。
25分>80分へ変わりました。
毎日のことですからねえ、しんどいですよ。
やっとこさ業務が終わって疲れてるのに、30分で帰れると思うか、
「はぁ、こっから1h以上掛かるのか」、と思うか、
メンタル的にもだいぶ来ます。
飲み会なんかも職場の近くで行われることが多いと思いますが、
それが終わった後の帰途はもっと疲れています・・。

No.1
- 回答日時:
全然違いますよ。
通勤の時間帯は1円にもなりませんから、生涯でどれだけ損をするか?
また 交通費は所得に計上されますので、実収入でないお金に対して課税されるのも考え物です。
30分で帰れると思うだけで、気持ち的にも全く違ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
成田から神栖まで通えますか?
-
田町か三田に通勤する場合のお...
-
新宿区・渋谷区・中野区、住む...
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
通勤時間20分短縮のために引っ...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
お金か時間か、、、
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
東陽町への通勤に適した住居地域
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
小田急本厚木駅と京王線橋本駅...
-
永田町勤務、田舎出身者に住み...
-
大森への通勤・引越しについて...
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
蔵前と浅草橋が最寄り駅の会社...
-
土気駅7時23分発JR外房線(通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金か時間か、、、
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
福島県いわき市は、都内への通...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
茅場町(東京)の通勤範囲内で...
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
千葉駅~横浜駅間通勤について...
-
仕事通勤可能距離について、
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
相模線は不便ですか
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
おすすめ情報