
はじめまして。社会人3年目都内通勤の者です。
私は現在1人暮らし中で、通勤まで一時間(始発駅なので
座っていける)かけて通っています。6時半起きの7時出くらいです。
3年経ちましたが、奨学金返済が多く、また実家にも仕送りを
しているので、なかなか貯蓄ができません。そこで、
仕事にも慣れた頃という事もあり、実家通いを考えています。
環境はこんな感じです。
(1)実家から職場まで、ドアtoドアで約2時間です。
9時始業なので、6時起きの6時半出くらいです。
(1)自宅~駅(館林):自転車5分
(2)駅~乗換駅(北千住):約70分(行きは座れます)
(3)乗換駅~会社最寄駅(神谷町):約30分(帰りは座れます)
(4)最寄駅~会社:徒歩5~10分
(2)定時は5時半ですが、まず帰れません。7時半~10時半くらいに
会社を出る感じで、平均は8時半~9時です。
都内通勤では、2時間通勤という方もけっこういるので、
いけるのではないかな~と漠然に思っています。
大学時代は2年間2時間通学をしていたので、慣れはあります。
ただ、通学と通勤は違うとも思っています。。
実際に体験された方など、色々ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
あなたが将来、実家に戻るのであれば自宅からの通勤が普通です。
(長男であるとか)
>奨学金返済が多く、また実家にも仕送りを
しているので、なかなか貯蓄ができません。
あなたの事情ですが、実家にも仕送りをしていて借家も借りていると貯蓄できないと思います。
この辺で区切りをつけ、自分が将来どうしたいのかを考えベストな方向にすれば良いと思います。
通勤2時間は、普通ですが学生の時と今では体力が違います。
あまくみないで下さい。一回ためしに1週間実家から通勤してみて様子をみてはどうでしょうか。
体調を崩されては、仕事自体続けられないので、ぜひ実行してみて下さい。
ご意見ありがとうございます。
そうですね、中長期的な物を考えつつ、
1週間程度実家から通ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
駅から自宅5分だったら、根性はいるけど、なんとかなるのと違う?
回答いただきありがとうございます。
無茶ってレベルでは無いって事ですかね?
駅から5分ってのは確かに良い条件の一つだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
成田から神栖まで通えますか?
-
田町か三田に通勤する場合のお...
-
新宿区・渋谷区・中野区、住む...
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
通勤時間20分短縮のために引っ...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
お金か時間か、、、
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
東陽町への通勤に適した住居地域
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
小田急本厚木駅と京王線橋本駅...
-
永田町勤務、田舎出身者に住み...
-
大森への通勤・引越しについて...
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
蔵前と浅草橋が最寄り駅の会社...
-
土気駅7時23分発JR外房線(通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金か時間か、、、
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
福島県いわき市は、都内への通...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
茅場町(東京)の通勤範囲内で...
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
千葉駅~横浜駅間通勤について...
-
仕事通勤可能距離について、
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
相模線は不便ですか
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
おすすめ情報