
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人形町は都営浅草線とメトロの日比谷線ですが、半蔵門線の水天宮前駅も近いので、考慮に入れるとよろしいと思います。
東武線の北千住以遠からだと、日比谷線と半蔵門線の二つのルートがあります。
半蔵門線のほうが通勤電車としてはすいているのでお勧めです。
また、浅草線も比較的すいています。浅草線には京成線や北総開発鉄道が乗り入れています。
人形町/水天宮前まで30分以内とすると、
東武線 西新井
京成本線 八幡
京成金町線 金町
北総開発鉄道 北国分
あたりまでですね。
家賃が許せば、半蔵門線の清澄白河とか押上までの半蔵門線内の駅が一番近くていいと思います。
その次は京成線の葛飾区内の駅。
立石、青砥、高砂、京成小岩、柴又あたりは、駅前に商店街もそこそこ便利ですが、そこそこ落ち着いていて住みやすいと思います。
京成で千葉に入って市川真間や八幡は、意外にに高級住宅もある環境のいいところです。
北総開発鉄道の矢切は、矢切の渡しがあって、小説野菊の墓の舞台です。(町の様子はよくわかりません)
ご意見ありがとうございます!
とても詳しくご説明いただいて、参考になりました。
はじめは日比谷線か浅草線の駅がいいなと思っていたのですが、半蔵門線や京成線の駅も調べてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
人形町でしたら、場所にもよるのですが、まず日比谷線、浅草線がメインで場所によっては馬喰横山ないし浜町あたり使えるかもしれません。
そこで7万以下となれば、浅草線から延びる京成線にはいると、B/T別で7万以下って結構ありますよ。あと、日比谷線で北千住抜けたあたりから、新宿線で船堀~、くらいでしょうか。
ただ、30分以内って乗ってる時間ではなくて家からですか?
乗ってる時間であれば、上記した場所位だと思うのですが、家からの時間でしたら、乗ってる時間で20分くらいとすると、結構7万では厳しいかもしれません。男性なのか、女性なのか、駅から遠くてもいいのか、で変わりますが、方向から言って、足立区、江戸川区、葛飾区あたりでないと厳しいと思います。
ご意見ありがとうございます!
通勤時間30分以内というのは最寄駅から人形町駅までの時間を考えています。(説明が足りなくてすみません…)
やはり7万円以下となると厳しいのですね…アドバイスいただいた通り、足立区・江戸川区・葛飾区あたりを探してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
人形町よい所ですよ~。
日比谷線・浅草線・半蔵門(水天宮前)・都営新宿線(浜町)が使えます。
通勤30分以内・7万円以内・・難しいですね。
いっそう人形町の近くの物件探してみるとか、どうですか?ちょっと難しいかな・・
半蔵門・新宿線(どちらも超満員電車ではない)が使える、住吉とかいいですね。
一度乗換えをする距離の電車は、たぶん満員電車に乗る確率が高い気がします。
満員電車は精神的にキツイですので、一本で行ける所が理想じゃないかと思います。
会社から新宿線浜町駅が近ければ、本八幡方面のどれかの駅→家賃も安め。
半蔵門線水天宮前が近ければ、押上方面を考えてはどうでしょうか?
日比谷線は北千住方面は、超満員電車です。恵比寿方面からは、かなりすいてます。どうしても30分以内、近い所がいいというならば、築地、八丁堀、茅場町のオフィス街の外れに物件があるかもしれません。
人形町の文字が目に留まりまして、回答しました。参考になれば幸いです。
私の好きな街です。新しき・古き・人情がある街です。四季折々のイベント・行事も味がありますので、そこら辺も楽しんでくださいね。
ご意見ありがとうございます!
満員電車のことが分からなかったので、とても参考になりました。やはり半蔵門沿線が良いようですね。
調べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
成田から神栖まで通えますか?
-
田町か三田に通勤する場合のお...
-
新宿区・渋谷区・中野区、住む...
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
通勤時間20分短縮のために引っ...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
お金か時間か、、、
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
東陽町への通勤に適した住居地域
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
小田急本厚木駅と京王線橋本駅...
-
永田町勤務、田舎出身者に住み...
-
大森への通勤・引越しについて...
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
蔵前と浅草橋が最寄り駅の会社...
-
土気駅7時23分発JR外房線(通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金か時間か、、、
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
福島県いわき市は、都内への通...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
茅場町(東京)の通勤範囲内で...
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
駅から25分の家は遠すぎるでし...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
千葉駅~横浜駅間通勤について...
-
仕事通勤可能距離について、
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
-
相模線は不便ですか
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
おすすめ情報