
主人の転職が成功すれば、来年に関西へ引っ越す予定です。
地元が京都なので最初は京都限定で仕事を探していましたが、近くであれば他県でも良いかと範囲を広げる事になりました。
そこで住む場所をどこに絞るか?で悩んでいます。
・京都駅へ電車で一時間以内
・子育てがしやすい環境・治安(まだ子供はいません)
・バーベキューなどアウトドアよりもウィンドウショッピングやカフェでのんびりなどが出来る所が近いこと
・収入がどうなるか未定ですが2LDKで7万以内希望
・車一台・原付バイク一台所有しているので駐車場相場が高すぎないこと
京都・大阪・奈良・兵庫で上記が当てはまり京都駅へ電車で1時間以内で行ける地域を教えて頂きたいです。
滋賀は主人が絶対住みたくない。との事です。
※私は結婚するまで京都市北区・上京区に住んでいました。
京都駅から南は殆ど行った事がなく、京都市中京区より南は住むには治安が悪いとのイメージです。
上京区より北は家賃面でアウトだろうし京都市は諦めるしかないかな、と思っています…
かなり範囲が広いですが、アドバイスよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>京都駅へ電車で1時間以内で行ける地域は?
主人の転職が成功すれば、来年に関西へ引っ越す予定です。
地元が京都なので最初は京都限定で仕事を探していましたが、近くであれば他県でも良いかと範囲を広げる事になりました。
・京都駅へ電車で一時間以内
・子育てがしやすい環境・治安(まだ子供はいません)
・バーベキューなどアウトドアよりもウィンドウショッピングやカフェでのんびりなどが出来る所が近いこと
・収入がどうなるか未定ですが2LDKで7万以内希望
・車一台・原付バイク一台所有しているので駐車場相場が高すぎないこと
↓
私は、大阪生まれで、京都・金沢・高松・丸亀・東京・千葉等に下宿や単身赴任の経験があります。
また、子供のマンション探し、学生住居選びで神戸・西宮や堺・岸和田や大阪市内も調べたり、何度か引越しの手伝いもしました。
ご質問の希望条件や印象を参考にして、何かしらのヒントになればと私見を申し上げます。
下記の不動産情報に必要項目(地域・間取り・賃貸料他)を記載され、検索して候補物件を探します。
http://itp.ne.jp/osaka/27211/genre_dir/realestat …
http://www.cjs.ne.jp/ensen_osaka.html
http://suumo.jp/chintai/ensen/__JJ_FR301FB003_ar …
◇選定の基準&重視するポイントを優先順位を付けて記載しておく。
◇通勤の便と居住環境・治安・買い物の便利性から最寄り駅を選ぶ。
◇不動産情報から、希望条件で最寄り駅or地域で物件を絞る。
◇見積もりを取る、商談する。
「出来れば、下見が通勤の便・環境・治安・物価・間取り・設備」を知るには大切であり、決めてからでは悔いを残したり、予想外の不安や不満が発生する場合も出て来るので重要なポイントです。
通勤と希望条件を拝察すると、神戸・宝塚・生駒・奈良方面は通勤時間・乗り継ぎで不便だと思います。
また、北摂方面も、千里中央・南茨木・茨木・高槻が良いと思いますが、JRで、出来れば快速・新快速の停車駅が通勤の便が良いと思います。→茨木・高槻(南茨城は阪急・千里中央方面は大阪モノレールであり、JR京都駅へのアクセスが不便)
通勤で、南大阪方面も、通勤時間で難しく、近鉄沿線も北摂に較べると地域的なイメージは少し劣りますが(ガラが悪い・言葉が河内弁・キタに出るのに不便・新大阪や伊丹空港や名神高速へのアクセス)。
でも、環境はまさに同じ市町村でも繁華街か郊外なのか、学校周辺とか住宅地域では余り変わらないと思います。
ご主人と候補先・物件・諸条件の中で、ご相談され、下見されます事をお薦めします。
具体的には
希望条件を見て思い浮かんだのはJR京都線(東海道本線)の長岡京・高槻・茨木です。
大阪と京都の中間地点にあり、観光や帰省にも新大阪駅は勿論のこと並行している阪急京都線の利用、名神高速&中国道や大阪空港にも至便です。
また、着倒れの京都、食い倒れの大阪を利用し易いアクセス、環境も都会の喧騒とは少し異なり、言葉もコテコテの大阪弁ではないので慣れるのも容易と思います点が魅力です。
後は、希望項目の優先順位やウエートの問題ですが、駅周辺から少し離れた場所なら、家賃相場と環境と駐車場の面でも探し易いのでは・・・
yanten1925 様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを参考にされ、ご希望に適った物件を得て、快適で楽しい暮らしを実現されますよう、心より祈念申し上げております。
No.2
- 回答日時:
宇治市六地蔵付近
JRで10分、京阪、地下鉄あり、
車なら、京滋バイパス宇治東インター、名神京都東、南インター約15分
ものすごいマンションラッシュで子供多数。
病院、医院だらけ、大病院から滑り台で葬儀場に直結しており邪魔な年寄り家庭には便利。
何より、デパートスーパーだらけで競争が激しく商品の値段が安い。
京都の職場をリストラされたら京阪で大阪通勤可
これで六地蔵 木幡付近 きまり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
どこ住み
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
引越しについて。
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
兵庫か愛知か東京
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
みなさんならどちらの物件にし...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
お金か時間か、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豊中市、箕面市、吹田市のうち...
-
注意喚起の看板をつけて欲しい...
-
豊中市と吹田市で迷ってます
-
大阪に転勤します
-
大阪で住みやすい所は何処?
-
大阪転勤です。お勧め居住地域...
-
京都駅へ電車で1時間以内で行け...
-
大阪で女性の一人暮らししやす...
-
枚方市香里園と寝屋川香里園?
-
引越し先: 高槻、樟葉、草津?
-
高槻市、茨木市、吹田市住みやすさ
-
茨木市安威小学校と耳原小学校...
-
家族で関西に住むのなら?
-
東三国ってどう?江坂は?新大...
-
大阪に転勤することになり住居...
-
大阪でおすすめの地域
-
御堂筋線なかもず駅の朝の混雑状況
-
新大阪駅への通勤に適した住ま...
-
大阪に住む事になりましたが・・
-
大阪への子連れ引越し(今週末...
おすすめ情報