
はじめまして。来年の3月頃に京都駅から南へ
地下鉄で約15分の所へ転勤になることに
なりました。
夫婦共に関東出身なこともあり、土地勘が
全くないので、転勤先の色々な方々から
お勧めの引越し先として3箇所が出てきました。
高槻、樟葉、そして滋賀の草津です。
みなさんのお勧めはこれらのうちのどこでしょうか?
良い点悪い点なども教えて頂けるとありがたいです。
家族構成は私、妻、2歳になる娘、そして小型犬が
1匹です。(ペット可の物件は難しいでしょうね…)
私の希望条件としては
・ドアToドアで1時間以内の通勤時間。
・妻が娘を連れて問題無く徒歩で買い物が
出来るような便利な地域。
・2~3LDKのペット可、管理費込み
(駐車場なし)で、上限が9.5万円。
・出張が多く妻と子供だけの時間が多くなるので
比較的治安の悪くない地域を希望。
無理な希望ばかりかと思いますが、
私の希望が叶いそうな地域は高槻、
樟葉、草津のどこだと思われますか?
みなさんのご意見・アドバイスをお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
実家が樟葉で、草津の大学に4年間通っていた者です。
京都駅から南へ地下鉄で、ということは竹田あたりでしょうかね。本題ですが、その3つでしたら樟葉で間違いないでしょう。特急停車駅で(京阪は特急料金取りません)、駅前も綺麗で整備されていますし、一通りのお店は揃ってます。新興住宅街ですから転勤族の方も多くなじみやすいかと。京都府との境目ですので、大阪の中でもかなりおとなしい方です。
乗り換え駅の丹波橋は近鉄・京阪共に本数が多く、近鉄は烏丸線に乗り入れしていますので、乗り換えは実質1回で行けます。もちろん1時間以内です。街中にも緑が多いですし、教育水準も比較的高いです。
高槻も非常に理想に近いかと思ったのですが、淀川左岸は少し家賃が高いことが多いのと、駅前がごちゃごちゃしている感がありますね。ただ、お店の数は樟葉よりも多いですから、買い物は便利です。この地域はそこまで詳しくないので、あまり参考にはなりませんかね。
草津は正直治安が良いとは思えません。大阪に比べると全般的に家賃は安くなりますが、草津駅周辺は先の2つに比べると、ちょっとガラの悪い高校生なんかが目立ちますね。夜は暴走族も結構出ます。Aスクエアと草津近鉄がありますが、くずはモールと高槻の西武&松坂屋に比べると見劣りします。
あと、致命的なのが草津だけが大阪方面に通勤する、つまりラッシュ方向に電車が向かうこと。他の2つは大阪とは反対方向の電車に乗りますから、通勤ラッシュが楽ですよ。
多少えこひいきも入ってますが、樟葉は30代ぐらいの方や、小中学生のお子さんを持った方は本当に多いですよ。
No.8
- 回答日時:
私は高槻民です。
高槻はスーパー、百貨店、家電量販店(ヤマダ・ケーズ・コジマ・ジョーシンなど)、ホームセンター(コーナン・ニトリなど)がそろっていて買い物には困りません。京都駅までは新快速で15分弱(電車は大阪に行く方面に比べ、ラッシュ時も人が少ないように思います。といっても大阪に行く方もたまに座れたりしますが。)で近いです。JRも阪急も使えますし、京阪の枚方駅にも阪急高槻駅からバスが出ています。←バスは混んでいるときは時間がかかりますが、原付でしたら2,30分ほど走ればつきます。
あと、図書館が市内に5つ(だったかな)あり、お子さんをつれて奥さんもほのぼのできるのではないでしょうか。
治安はいいと思います。別に住んでて何も起こらないので。。。たまーに夜中に暴走族?が勝手に道路をブンブン走ってたりしますが道路に近いうちの家でも大してうるさくないので。
でも、高槻は広いです。山の方だと奥さんは買い物に車かバスを使わないとつらいと思います。(私は平地に住んでるので、山の方の図書館に行くときは原付ですが結構すごい坂なので)でも山の方はお金持ちがたくさん住んでいる感じなので治安がさらにいいのかな。ちなみにその山の奥の方では夏にホタルも見れます。
私は今春から東京に行くことになったので、20年住み慣れた高槻から離れるのがつらいです(笑)
滋賀県も見どころがあっていいところだし大好きです。京阪樟葉も最近どーんと綺麗になったイメージがあり、それぞれいいところだと思います。あとは実際見に行くことと、値段の問題なのかな。。とも思います。長々と書いたわりに、お役に立つ情報がないかもしれませんが頑張ってお住まい探してください!
No.7
- 回答日時:
楠葉在住者です。
楠葉はおすすめ地域ですよ。(1)駅前に今春、新モール街新館がオープンしますので、買い物が かなり便利になります。現在の仮説モール街は南館として」キッズや ペット、旧松坂屋は西館としてファッションと雑貨の専門店になるとのことですので、ファミリーにぴったりじゃないでしょうか。
(2)日常の買い物も、スーパーが多く、目的にあわせて色々選べます。
(3)官公庁は、駅前に交番。駅からの通り沿いに消防署、図書館、市役所の支所(日常の手続きはここで十分)が一カ所に集まってます。
(4)その消防署横にわりと大きな中央公園があり、よく小さな子供さんとお母さんたちが遊んでいます。春はお花見もできます。
(5)銀行は駅前にUFJと三井住友が隣接。通りを挟んでりそながあります。
(6)治安は、夜一人で歩いていても大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
私は高槻に住んでいますが、市内だけで一通りモノ(スーパーの激戦区ですし、駅前には西武、松坂屋、商店街がありますよ)もそろいますし、交通の面から見ても一番いいのではないかと思います。
治安もいいと思いますよ。私は来春から社会人になり、一人暮らしをしなければならなくなるのですが、高槻市内で部屋を探そうと思っています。学校が滋賀にあるのでよく草津にも行くのですが、草津だとJRかクルマの生活になってしまうので、高槻のほうが便利だと思います。草津も住みやすい、いい街ですが・・・。
樟葉はよくわかりません、すみません。
No.5
- 回答日時:
はじめまして、滋賀県は草津市民です。
草津市はベッドタウンですので京都、大阪に通勤する方が多いですね。JRの新快速で草津駅から京都駅まで18分大阪駅まで46分ですが残念ながら私鉄はありません。
市内では草津駅周辺がスーパーや百貨店が多くあり一番便利だと思います。最近は再開発で駅前に多くのマンションが供給されていますよ。また、大都市圏の郊外ですので他の京阪地区と比べると住宅価格も低いと思います。
ただ、やはり最後はご自身の目で確かめてみるのが一番確実でしょうね。
以下のURLは草津駅前の写真ですので雰囲気だけでもつかんでいただければ。
参考URL:http://www.geocities.jp/manabu1616/08kusatsu/kus …
リンク先の写真拝見しました。
草津って結構大きな街だったんですね。
京都まで18分、大阪まで46分と
便も悪くないのに、住宅価格も悪くないとは
魅力を感じます。
貴重な情報ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
京都駅から南へ地下鉄で15分のところ?地下鉄は竹田駅までなのですが、竹田駅までは15分もかかりません。
ということは、転勤先は、そのまま近鉄線でいった京田辺駅、松井山手駅、もしくは近鉄丹波橋駅で京阪電車に乗り換えた先の駅でしょうか?以前、京阪樟葉駅の隣の駅、京阪牧野駅に住んでいて、とても環境がよかったので、私なら、枚方市の京阪樟葉駅、もしくは京阪牧野駅界隈をオススメします。樟葉駅/牧野駅の前には広~い淀川敷が広がっていて、そこにパターゴルフ場とかあったりもしますし、自転車を乗っているひとや犬を散歩させる人とかもいて、すごくリラックスできます。
川向こうは高槻市です。樟葉松坂屋は確か閉鎖されましたが、でも樟葉モールは健在しているとおもうので、お買い物も駅前なら便利だと思います。ただ、駅から離れた住宅街(ローズタウンとか)ははっきり行って不便だと思います。
もともと学生の町(関西外大、大阪歯科大など)である京阪牧野駅の近くにはスーパーがたくさんあり、商店も多いので生活は快適ですし、樟葉よりおっとりしてます。自転車があれば、近くに山田池公園という大きい公園があって、すごくゆっくりできる散歩や息抜きする環境がそろっています。
確かに高槻駅のほうが、阪急ですし便利ですし街って感じですが、その分場所によってはゴミゴミ感があります。
京阪牧野駅はおっとり
駅は竹田駅です。15分も掛からなかったですか。
ご指摘ありがとうございます。
近隣に自然があるのは魅力的ですね。
うちにはワンちゃんがいるので、
散歩とかも気持ち良い方が喜ぶでしょうし。
樟葉周辺はポイントが高いのかもしれません。
情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
通勤手段は電車、車でしょうか?
JR松井山手駅付近はいかがですか?
京田辺市になり八幡市と隣接していますが、素敵な街ですよ。大手電鉄会社の大規模開発で高級住宅地化してきています。
街もきれいで、道路もすばらしく整備されていて、ビックリしました。
会社の同僚が住んでいますが、正直羨ましいほどです。
ご回答ありがとうございました。
通勤手段は徒歩&電車のみです。
車は当分所有しない考えです。
「松井山手駅」のことは全く聞いた
ことさえありませんでした。
今回は引越し先を決定するのに時間も
ない事からすでに3候補地に絞って
しまっているので無理ですが、
近い将来家またはマンションを購入する
際にはtcrmさんお勧めの松井山手を
チェックしてみます。
No.2
- 回答日時:
京都駅から南へ地下鉄で15分のところであれば、直近でも住宅地はありますし、近鉄電車が地下鉄と相互乗り入れしていますから、近鉄沿線(京都~奈良間)の方が便利なような気がします。
高槻も、樟葉も、草津も、いずれも方向違いのような気がします。
具体的に勤め先の最寄駅名がわかれば、適切な助言が得られるのではないでしょうか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
地下鉄の駅は竹田駅です。他の方から15分も
掛からないとの指摘を頂いたので、京都駅からは
本当にすぐなんですね。
確かに近鉄沿線も考えたのですが、出来れば
高槻、樟葉、草津の3候補の中から選びたい
というのが正直なところです。
No.1
- 回答日時:
この中でしたら高槻ですね。
私の先輩が結婚して住んでいますが、大阪の北摂は転勤者が多いので、ほかからきた方がおおいようですね。それに交通の便がいいですね。京都にも大阪(梅田)どちらも近いですし、だんぜん住みやすいと先輩はうれしそうでしたが。私も何度か行きましたが安全ですし、住宅が多いのそこら辺にスーパーがありました(ちょっとビックリ)今回の希望条件にすべて満たしていると思いますよ。ほか2つはちょっと不便ですね。
情報ありがとうございました。
高槻ですか。JRと阪急があるのは便利ですよね。
スーパーが多いのは良い情報です。
今度現地を視察してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 引越し・部屋探し 【子あり・車なし】移住におすすめの地域は? 6 2023/06/17 15:36
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 引越し・部屋探し 永田町駅に勤務することになりました。 おすすめ駅、地域を教えてください。 下記の条件希望です。 ・ア 4 2022/05/16 21:05
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(結婚) 地方転勤を考える夫に賛同できない 10 2022/12/22 17:21
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪女性一人暮らしお勧めの場所
-
箕面市船場って?
-
大阪府高槻市のマンションがと...
-
京都・大阪
-
大阪府の枚方市と高槻市のどち...
-
茨木市安威小学校と耳原小学校...
-
豊中市、箕面市、吹田市のうち...
-
大阪、子育てしやすい街は?
-
関西で住みやすい場所
-
大阪に住む事になりましたが・・
-
京都で安い駐車場
-
大阪 住まい どこがおすすめ
-
大阪の北摂に住まれている方。。
-
JR千里丘駅周辺について
-
緑地公園~千里中央駅 or 茨...
-
高槻市、茨木市、吹田市住みやすさ
-
この春に東京から大阪に転勤す...
-
大阪-枚方市と交野市について...
-
家族3人で関東から大阪(難波)...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注意喚起の看板をつけて欲しい...
-
大阪府高槻市のマンションがと...
-
豊中市、箕面市、吹田市のうち...
-
この春に東京から大阪に転勤す...
-
京都駅へ電車で1時間以内で行け...
-
大阪に転勤になります住むなら?
-
新大阪駅への通勤に適した住ま...
-
大阪での一人暮らし。職場は肥...
-
茨木市安威小学校と耳原小学校...
-
茨木市と高槻市では(再質問)
-
大阪で住みやすい町を探しています
-
引越。枚方か高槻か
-
大阪に住むなら
-
豊中市と吹田市で迷ってます
-
引越し先: 高槻、樟葉、草津?
-
大阪府交野市は住みやすいですか?
-
JR塚本駅で女一人暮らしって?
-
大阪(淀屋橋・北浜)へ転勤、...
-
大阪に単身赴任で住むならどこ...
-
大阪-枚方市と交野市について...
おすすめ情報