dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 このたび、大阪に転勤することになりました。全く地の利がないので教えてください。勤務地は、天満橋です。家族構成は、私と妻と子供(8ヶ月)の3人です。
 希望としては、通勤30~40分位。周りにイオンのショッピングセンターと、ホームセンターがあるところ。
 とにかく子供が小さいので、子供にとっても、住みやすいところをと思っています。
 初めてのことなので、どうかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

天満橋から、通勤30~40分位でしたら、大阪の中でも転勤族が多く、子育て環境がいい北摂と呼ばれるエリア(北大阪)は、いかがでしょうか。



勤務地が、天満橋とのことですので、具体的地域として、北大阪急行線の千里中央駅、桃山台駅、阪急千里線の南千里駅、山田駅、北千里駅周辺などがよろしいかと思います。千里ニュータウンと呼ばれる地域です。(吹田市、豊中市の北部)

大阪市内に比べて、緑や公園も多く、図書館などの公共施設、買い物施設や学校なども充実したエリアです。
歩車分離もなされており、小さなお子様のいらっしゃるご家族には安心です。治安も比較的大阪の中では良いです。

車で15分程度で行ける大型ショッピングセンターも、箕面カルフール、ヴィソラやマイカル茨木などが近くにあるのも魅力です。伊丹のダイアモンドシティも車なら30分以内で行けます。ホームセンターもいろいろあります。

千里中央駅前のセルシーやパル、大丸ピーコックや千里阪急百貨店などのショッピング施設、ジャスコ南千里店や、マックスバリュ緑丘、南千里駅前のガーデンモール、山田駅前、北千里駅前のショッピング施設など多数のショッピング施設が利用出来ます。

万博公園や緑地公園などの大型公園、少し足を延ばせば、池田の五月山公園や箕面の滝など行楽施設も近場にあります。(もちろん、徒歩圏内にも多数の公園があります)

大阪市内にお勤めの転勤族の方に人気で、なじみやすいエリアは、北摂(吹田・豊中・茨木・高槻など)のほかは、阪神間(西宮・芦屋・宝塚・伊丹・尼崎)などでしょうか。

北摂エリアは、大阪市内や大阪南部、東部に比べると、よくも悪くもこてこての関西色が薄くなります。
治安が良く、学校も荒れているところは少ないですし、安心して子育てができるところ、利便性の高いところが人気の要因だと思います。
ただし、大阪市内や大阪南部、東部に比べると家賃は高いですが、築年数にこだわらなければ、リーズナブルな転勤者向け物件も多いです。

天満橋から通勤の利便性優先でしたら、京阪沿線でしょうか。
中心地へのアクセスが淀屋橋、天満橋になるので、比較的家賃が安く、
樟葉~香里園周辺なら、転勤族の方にも住みやすいと思います。

家賃がとにかく安くでしたら、通勤圏内に三島郡島本町(阪急水無瀬駅、上牧駅周辺)なんかも候補になるのではないでしょうか。
自然環境は抜群ですが、利便性はやや上記エリアより劣ります。
ジャスコ高槻店まで車で10分くらいかかりますが。

個人的には、子育て環境が良く、転勤族の方にもなじみやすく、利便性の高い千里ニュータウンをお勧めします。

ご参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
大変わかりやすく的確なアドバイスありがとうございます。
やはり北摂地域は良いようですね。
確かに、家賃がややお高めですが・・・でも、環境の良さの分と考えればよいですね。大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/08 08:56

転勤でトータル10年近く阪急京都線の茨木市に住んでいますが、住みやすいですよ。


地下鉄への乗り換えも簡単ですから通勤も40分ぐらいではないでしょうか。
徒歩・自転車圏内にジャスコがありますし、車を使われるのでしたら、イオンマイカルショッピングセンターや、ホームセンターのコーナンがあります。
お子さんの幼稚園・保育園も、公立・私立ともに充実しています。
住環境も良いと思いますよ。いわゆる「ガラ」はいいほうなのでは?
転勤族が多いので割とすぐになじめるのではないかと思います。
ご検討を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。!!!!是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/01 13:29

こんばんは。



既に回答されている方々が挙げた地域以外では、地下鉄御堂筋線の北花田駅にもイオンのショッピングセンターがありますので、北花田駅の情報を少し書いておきますね。まず住所は大阪府堺市北区になります。
北花田駅から天満橋までの通勤は、乗換えが1回ありますが、それほどストレスにはならないと思います(路線検索等で、時間や運賃を確認してみて下さい)。
そして、地下鉄御堂筋線ですので、休日に出かける際にも、天王寺、
難波、心斎橋、梅田、新大阪などの主要な駅にも乗り換えなしで
行くことができます。
あと、この地区のメリットは、北摂地区に比べると家賃相場が安いことですね(北摂地区は人気のエリアですから…)

追加のご質問があれば、遠慮なくどうぞ。
それでは、楽しい大阪暮らしになることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のご連絡が遅くなり申し訳ありません。
色々探しているうちに、段々何を基準に考えればよいかわからなくなってしまいました。
1つ教えてください。北花田周辺の環境はいかがでしょうか?
治安や、転勤で外から入りやすいのか、子供が小さいので、病院など
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/03/08 12:04

#3#5です。



治安ですか。。。。
公式な話でいくと警視庁だったか、警察庁だったかわすれましたが
HPに犯罪発生分布図を地図上で見ることができます。

ローカルな話ですと、寝屋川はピンポイントで地元というわけでは
ないのですし、そのへんは香里園というよりは、さらに小さい町単位
での回答になりますよね。
#参考程度に。。。

この辺では、東香里や香里ケ丘にはなどは、飛びぬけて富裕層が
住んでいると、よく聞きますし、その近辺の校区は人気が高いです。
#この辺は、枚方市になるのかもしれません。

ですので、治安という意味でもそれなりではないかと思います。

ただ、金持ちが集まる町だから良いのか?と言われれば、それは
そこに住んだことが無いのでわかりません。
#あくまで、まわりからはそういう評判を聞きますというぐらいです。
    • good
    • 0

#3です。



寝屋川の場所によりかかる時間は違うと思いますが、近いと思いますよ
WEB上の地図とかで見てもらうと大阪から京都に向かって淀川の東側に
1号線と170号線(旧1号)の道路があると思います。

そのどちらでも行けます。
大日の交差点にあるので。。。

イオンにこだわらなければ、大日の交差点から170号線を京都に
向かって行けば、アル・プラザとホームズがあります。
アル・プラザがショッピングセンター、ホームズがホームセンターで
すので、一度に両方行くことができます。

わかりにくければ、京阪香里園駅のすぐ左下にあるので、探して
みてください。

ただ、大日のイオンもアル・プラザ、ホームズも土日は車が混みます
午前中とかに行けば、待たずに駐車場に入れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。土日の混雑状況まで本当に助かります。おかげさまで、少しずつイメージがわいてきました。
ちなみに、寝屋川あたりの治安どうでしょう?って漠然としすぎでしょうか?

お礼日時:2008/02/24 23:22

大日は守口市…ってのはおいといて、



このFAQには、寝屋川(と香里園)、枚方(と樟葉)、千里、高槻と
郊外の住宅地として整備されたところがよく回答として挙がります。
転勤族のファミリーも多い地域ですし。

住みやすい=田舎な雰囲気・整備された街なら上記の所でしょうが、
住みやすい=都心回帰なら、城東区・鶴見区あたりもよいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の希望はまさに、前者の”田舎な雰囲気・整備された街”なので、寝屋川・香里園あたりを候補にしてゆきたいと思います。
 ちなみに、寝屋川あたりの治安ってどうですか?
夜に暴走族とか走ってたり、ヤンキーのお兄ちゃんとかたむろっていたりしていませんか?

お礼日時:2008/02/24 19:39

大日(門真市)にイオンがあります。



子供にとって住みやすいというのは、人によって解釈が違うと
思いますので、私の思う住みやすいがあてはまるかわかりませんが。。

枚方市や寝屋川市などどうでしょう?
ピンポイントになりますが、寝屋川市の香里園や枚方市山ノ上などは
校区も良く、大阪市内に比べれば田舎な雰囲気ですよ。

一度、下見の時でも除いて見られると良いのではないでしょうか?

その近辺に住むとなると、天満橋は京阪で1本で行けますし
イオンにこだわらないなら、郊外型のショッピングセンターや
ホームセンターは、たくさんあります。

ただ、大阪市内に住むのと違って電車でどこでも行けるというわけ
にはいかないので、車は欲しいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。何せ初めての転勤なので本当に助かります。
やはり、寝屋川市あたりは是非見に行ってみたいです。
 ちなみに車は持っていますので、大丈夫です。別にイオンにこだわっているわけではないのですが、寝屋川から、大日のイオンに車なら行けますか?良かったら教えてください。

お礼日時:2008/02/24 19:35

イオンのショッピングセンターを引き合いに出すってことは、あまり子供の住環境を考えていない、ってことでいいんですよね?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
イオンについても、住環境を踏まえてたつもりだったんですが、すいません。

補足日時:2008/02/24 05:09
    • good
    • 0

その条件だと、千里中央(千里ニュータウンの中心駅)になると思います。


豊中にイオンショッピングセンターもあります。
所謂、郊外のニュータウン。子供連れのファミリーが住むのには
ちょうどよいでしょう。

大日にもイオンSCありますけど、守口門真の辺りは子供が住みやすい
ところとは言い難いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ネットで物件検索をしていて、考えていた場所は、守口門真も対象のひとつでした。”子供が住みやすいところとは言い難い”とは、もう少し具体的に教えていただけませんか?
それから、寝屋川と藤井寺はどうでしょう?

お礼日時:2008/02/24 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!