重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々、関西方面に転勤になりそうです。
そこで、関西方面に住むのならどこら辺が良いのでしょうか?赤ちゃんもいるので、緑が多く、福祉面で充実しているところが良いと思っています。

関西に住むのは初めてなので、夫婦で不安に思っております。

ちなみに会社は堺筋本町にあります。1時間くらいの通勤なら可能と思います。

A 回答 (7件)

北摂をおすすめします。



緑と福祉と言えば「箕面」がいいと思います。ただ、場所によっては、駅までバスを利用することになるので、帰りが遅くなった場合、タクシー待ちの行列に並ぶ事になります。何せ、最終バスが早い。

以前「箕面」に住んでいましたので、環境については保証できます。場所で言うと、阪急箕面駅、阪急牧落駅周辺が便利です。市役所も近いし、都市銀行も幾つかあります。また、市民病院に行く無料バスがありました。赤ちゃんがおられるのでしたら、便利ではないでしょうか。

あとは豊中市の北部。ここは箕面市のすぐ南に位置します。場所で言うと、北大阪急行の千里中央付近近。
千里中央は始発駅(いまのところ)で、梅田まで約20分で着きます。
千里中央一カ所で生活用品からファッション、雑貨等何でも揃うので便利です。阪急百貨店もあります。当然、市役所の出張所、都市銀行もあります。

参考URL:http://www.city.minoh.osaka.jp/  http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/index …
    • good
    • 1

他の方も書いておられますが、エリアの人気では、帝塚山は別格としても、やはり阪神間(西宮市、宝塚市、芦屋市、東灘区)>北摂(豊中市、吹田市、箕面市)>その他 と思います。

土地の相場は、北摂>阪神間と思いますが、阪神間は神戸市内を除いて、公立高校のレベルが低く、私立に行く人が多いようです。一方、北摂は公立のレベルが高く、教育費をトータルで考えると、北摂もよいと思います。(子供が高校に行かないくらいの時期に、また転勤になるのであれば、阪神間をおすすめしますが。)阪神間では阪急夙川~苦楽園口、甲東園~仁川、東灘区全般が、北摂では、千里と箕面がそれぞれおすすめですが、やはりどこも相場は高いです。もし、もっと安いところをご希望でしたら、奈良の学園前はいかがでしょうか?意外に大阪から近く(難波から近鉄で25分くらい)、街が美しく、教育レベルも相当高いです。(ただし、新興住宅地です。)一度、ご検討されることをおすすめします。下のホームページに、いろいろな街のことがくわしくのっていますよ。

参考URL:http://allabout.co.jp/house/townkansai/
    • good
    • 0

大阪市内では、中央区>天王寺区>阿倍野区>住吉区 の


いわゆる上町台地が住宅地としておすすめです。
特に四天王寺夕陽丘界隈は学校のレベルも高いので(わざわざ??小学校区というのが不動産屋さんの売り文句になるぐらい)いわゆる上品な層の人が住んでいます。

大阪市外では、圧倒的に阪神間、それもJR線より山側が人気あります。 北摂や泉北も良いのですが、残念ながら阪神間よりは落ちる印象です。
    • good
    • 0

枚方(ひらかた)はどうでしょうか?


京阪電車で堺筋本町までだと北浜で乗り換え(乗り換えなしでも歩けるかもしれません)一駅です。
時間は40分程度でしょうか?(特急利用時)
くずは駅周辺か枚方駅の支線(交野線)で探せばいいと思います。
    • good
    • 0

私は神戸在住です。

阪急岡本~六甲沿線はお勧めです。
神戸は六甲山が北側に、南は海。(泳げませんが)
緑は豊富で住んでいてとても気持ちが良い場所です。
職場までは1時間内に着けます。
ただ・・・他の地域から来られた方の大半が驚かれる事ですが。。。イノシシが住宅地を闊歩しています。夏場などは、何度となくイノシシ君とすれ違います。普通の場所なら大騒ぎになる事ですが。。。この地域ではごく普通の風景となっています。(ちょっとは問題になっていますが。。。)
    • good
    • 0

北摂・阪急京都線沿線がお薦めです。


なかでも、茨木市は大阪までJRで12分、阪急で20分。堺筋なら阪急1本で通勤できます。公園や図書館などの文化施設が充実しています。さらに、新大阪までJRで7分、伊丹空港もモノレールで25分、高速道路も吹田、茨木インターが近く出張や遠出にも便利です。
    • good
    • 0

箕面、千里、豊中など、北摂地域は如何でしょうか。

色々な意味で環境も良い区域が多いと思いますし、緑が多い地域や大きな公園、病院も多種あります。また、堺筋本町へのアクセスについても、阪急や地下鉄、モノレールなど、交通の便も良いと思います。福祉面、確かにすむ地域により、かなり差がありますが、これは難しい問題ですが、大阪府内の衛星都市であれば、それほど気にする必要は無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!