dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニューヨーク詳しい方!買い付け経験者の方!一週間を切りました。

ニューヨークにブランド服・雑貨などの買い付けに行きます。
出発まで一週間を切りました。
荷物が大量になりそうなのでレンタカーを借りる予定なのですが、

(1)10日ほどレンタカーを借りる場合、最も安いプランはどんなものでしょうか?
ハーツなら5-7日間借りて、アメリカクーポンで3万円程度のようなのですが、
アメリカクーポンってなんでしょうか?これを10日に延長することはできないんですか?
(2)ニューヨークは電車が発達していて、車に乗るには不便だと聞いたのですが、
買い付けですので車が必要だと思うんですが、間違ってますでしょうか?
大量の荷物を抱えて歩くことは到底不可能だと思いまして…。
(3)泊まるところを決めていないのですが、マンハッタン郊外に出たほうが宿泊費は安いのでしょうか?
(4)商品を日本に配送する際の関税ですが、安くする(もしくはごまかす…)方法はないですか?
(5)大量の荷物を日本に送るわけですが、運送業者を呼ぶにはどうすればいいのでしょう?
それとも自分で郵便局に持っていくのでしょうか?インボイスの書き方、用紙はどこでもらうのか?
(6)ブランド服の仕入れではアウトレットモールを中心に回ろうと思うのですが、正規店も回るべきでしょうか?定価で購入して利益出るんでしょうか?あとスリフトにブランド服古着ってあるんですか?

質問だらけになってしまいました…。お答えできる範囲でお願いします。

A 回答 (2件)

買い付け業者ではありませんが、レンタカーで東海岸を含め、全米各地のアウトレットをいくつか廻った経験があります。



(1)アメリカクーポン→ドライビングクーポンではないでしょうか。1日単位で延長できます。ハーツの日本の事務所に一刻も早く電話をしたほうがいいです。

(2)業者の方なら買い付けに車を使うのは当然だと思いますが、ニューヨーク、特に空港から借りる場合、都市部で事故が多いため、保険料の分も含め少し割高になります。その意味でも、日本で予約していくクーポンなら、現地で借りるより得です。

(3)慣れないレンタカーでマンハッタンに入るのは止めたほうがいいです。郊外ならいくらでもモーテルがあります。駐車料金もかかりませんし、

(4)、(5) は専門業者の方にお任せします。

(6)>ブランド服の仕入れではアウトレットモールを中心に回ろうと思う

内外価格差が大きかった10年前と違って、アメリカのアウトレットが日本国内の安売り店の価格と比べ競争力があるかは疑問です。損益をしっかり計算されてから、行ったほうが良いと思います。私も今ではアメリカに買い物に行くことにさほど魅力を感じません。

正規店はそれ以上に価格競争力はないでしょう。定価で購入しては利益は出ないと思います。

可能性があるとしたら、ブランド服古着くらいでは?私自身は古着に関しては専門家ではありませんが。

行かれるときは、体調を整えて、気を付けて運転してくださいね。夜の運転は避けたほうが無難です。

参考URL:http://www.kokohe.com/info02/ny.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく参考になりました。レンタカーのこと、ほかにもいろいろ教えてくださってありがとうございます。
すぐにハーツに連絡したいと思います。

さすがに、車でマンハッタンに入るのは避けようと思います。

アウトレットモールを回るつもりなのですが、いろいろとネットで調べていて、さほど利益が出そうにないかもしれないことを感じています。
やはり一番いいのは、ブランド古着なのですかね?
もう少し試行錯誤します。

お礼日時:2006/09/04 08:18

(5)大量の荷物を日本に送るわけですが、運送業者を呼ぶにはどうすればいいのでしょう?


それとも自分で郵便局に持っていくのでしょうか?インボイスの書き方、用紙はどこでもらうのか。

素人が知識に疎いと失敗しますよ。
専門家にまかせましょう。結果的にはお得です。

NIPPON EXPRESS U.S.A., INC. (日通アメリカ)
URL: http://www.nipponexpressusa.com/home.html
Address: 590 Madison Avenue,
Suite 2401 & 2402
New York, NY 10022

Tel: 1-(212)758-6100
Fax: 1-(212)758-2595

(2)ほとんどの業者は配送してくれますよ。またデリバリ業者も多いですよ。
(3)郊外が割安でしょうがマンハッタンでも安い所もありますが治安は注意したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/04 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!