重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正社員で働いていて,アルバイトすること可能なのですか?
また、したとしたら、会社にばれますか?
どなたか詳しい人、おしえてください。

A 回答 (2件)

  こんにちは。



 会社の就業規則に他の業務を行い収入を得ること禁止するような内容が明記されていればアルバイトは認められません。

 なければ問題ありません。

 アルパイトでも所得税は必ず払うので、税務署や役所・役場の税無関係から会社に問合せがあればすぐに分かってしまいます。

 会社がアルバイトを禁止していないのであれば堂々とやって構いませんし、念のため会社にアルバイトをして税務所から問合せが行くかもしれませんが宜しくお願致しますなとと、一言行っておけば問題になりません。

 私も会社の就業規則に禁止する事項はありませんし、アルバイト的なことをして僅かな臨時収入がしばらくありましたが、会社に連絡していましたし、何の問題にもなりませんでした。

 あと、年間20万円以上の副収入が有る場合は確定申告が必要です。

 確定申告について書かれたサイトを貼っておきます。
 参考までにどうぞ↓

参考URL:http://niwa.biz/document/contents11.html
    • good
    • 0

会社の規定により増すがどこの会社も禁止されています。

うまくやればばれることはあり得ませんが、ばれた場合は規則違反となりますので解雇されることを覚悟しておいてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!