
No.9
- 回答日時:
10年ほど前、高校生の頃、国語の教員が飲酒運転で捕まりました。
田舎でしたので、ローカルニュースとしてテレビでも放送されました。
3ヶ月ぐらい出勤停止となって、その後普通にいらしたと思います。その教員からも、校長からも生徒に対する説明は一切ありませんでした。
飲酒運転をするのが常識となっていて、市内から離れた温泉旅館でPTAの懇親会をしていました。校長も飲んだ後、「これから車で帰るんだ」と公言していたそうで、あきれるばかりです。
国語の教員も「何で俺だけこんな目にあわなきゃならないんだ!」と思ったことでしょうし、他の教員方も飲酒運転をしているから、「ドジなヤツだ」とほくそえんだことでしょう。反省なんかしませんよ、やつら。
今も本質的には全く変わっていないでしょう。予備校の先生に比べれば、勉強が教えるのが上手いわけでもないので、こういう人達から高校生は一体何を学び取ったらいいのでしょうね。
スピード違反と同じ感覚なんでしょうね。
(速度超過も十分危険な行為ですが)
うちの田舎も飲酒運転当たり前です。
今日も公務員の飲酒事故がニュースになってましたね。
(過熱報道といった感じもしますが)
金曜の夜は特に気をつけるようにしましょう。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
アンケートの回答じゃありませんが、
今から20年位前に私の通っていた小学校の先生が
飲酒運転で交通事故を起こしましたが、
「3ヶ月程度の出勤停止」と「いわゆる僻地への左遷」
だけで懲戒解雇にはなりませんでした。
被害者は重い後遺障害を負った重大事故でしたが、
随分と軽い処分だなと思った記憶があります。
今でしたら確実に懲戒解雇でしょうね。
もし今同じ処分をしたらトップニュース&大批判になるでしょうね。
法的な処罰も軽かったはずです。
昔の罰則が軽すぎたのか(法の不備)、重くせざるをえない状況がおかしいのか(国民がバカすぎ)、わかりません。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No5です。
飲酒でのクビは実際あります。
以前は厳重注意だったらしいのですが、飲酒運転がなくならないため、飲酒=クビという決まりになったそうです。
実際にいるんですね。厳しい措置かもしれませんが、世間の情勢に敏感でしっかりとした企業倫理を持ってる会社なんでしょうね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
社則の規定はないですね。
うちも零細です。ただ、車に乗る職種(営業とか物流関連)で免停などになれば、減給にはなります。ただし、刑事罰で服役とかになるとどうなるかは・・・規定してはいないと思いますが、犯罪を起こしたときの規定を適用される可能性があり、クビの可能性はありますが。
まあ、厳密に調べたわけではないので、何とも言えません。
規定は無しですか。車に乗る職種だとモロに影響でますよね。うちも似たような感じだと思います。
事務員の場合は免停でも罰則無しでした。会社に実害が無いからです。企業の社会的責任とか言ってられる会社ではありませんので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 飲酒運転をしてしまいました。 5 2021/12/07 15:07
- 生活習慣・嗜好品 日本って今でも成人男性の3人に1人以上は喫煙者なんですよね? 4 2021/12/24 03:24
- 事件・犯罪 なぜ交通事故の加害者って罪が軽いのですか? 7 2021/11/22 02:17
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 事件・事故 車の運転以外に飲酒しながらしたら違法な事ってあるんですか? 3 2022/05/04 22:50
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏の言動についてアドバイス下さい。 4 2022/02/03 21:11
- 貨物自動車・業務用車両 廃棄物処理の会社に勤めています。まだ、ゴミ収集車で過積載をしたことはありません。 ですが万が一 過積 2 2021/12/14 20:29
- 事件・事故 飲酒運転の重大事故と多すぎて困ってる日本の高齢者共の重大事故ってどっちの方が多いの? 1 2021/12/24 02:49
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
世の中、飲酒運転で、悲惨な交...
-
下戸なのに飲酒チェックが陽性...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
カレンダーでゼロのつく日は警...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
高齢者の暴走運転事故
-
発電機の非同期投入による事故...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
日航機の墜落事件、ボイスレコ...
-
免許証の確認制度について
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
海上での落雷に付いて
-
のか、とかの違いは?
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
ビール出荷量減少の理由
-
なぜ最近の交通事故加害者は「...
-
下戸なのに飲酒チェックが陽性...
-
どうして酒酔い運転をし事故を...
-
会社の飲み会がある時、普段車...
-
飲酒運転が後を絶ちませんが、...
-
昔って飲酒運転って甘かったの...
-
車の運転以外に飲酒しながらし...
-
酒酔い運転はあかんやろ! しょ...
-
飲酒について教えて!!
-
飲酒運転のどこが悪いのか?
-
世の中には例え検挙されて多額...
-
原付の飲酒運転。
-
カレンダーでゼロのつく日は警...
-
飲酒が18歳から出来るようにな...
-
飲酒運転について
おすすめ情報