
前回、下記質問をしました。
老人運転者のひき逃げ死亡事故「記憶にない」と言い張れば、無罪になるか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13854738.html
主な回答
「記憶にない」と強情に言い張ったとしても、罪は免れない。むしろ裁判所の心証を悪くして罪が重くなる可能性もある。
ではこれを踏まえて下記質問をします。
最近の交通事故報道を見ていると、
「加害者は”人を轢いた記憶はない”と言っています」
との報道が目立ちます。
なぜ最近の交通事故加害者は「事故を起こした記憶はない」というのでしょうか?
1 本当に記憶が無いのでしょうか?
2 それとも罪を逃れるためにウソをついているのでしょうか?
1ならば、そんな人に運転免許を与えて車を運転させてはいけないと思うし
2ならより悪質です。厳しく罰すべきです。
(まあ、このあたり、某盛山文科大臣が統一教会との関連性を指弾されて、
「記憶にない」
「政策協定書は全部捨てた」
と強情に言い張り、証拠を突きつけられても
「うっすらと思いだした」
と誰が見ても嘘をついているのがバレバレだった事件が思い出されますが・・・)
なぜ最近の交通事故加害者は「記憶にない」というのでしょうか?
人間の記憶に詳しい方、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダメ元だと思いますよ。
認めてしまえば自白です。
あとは淡々と裁判が続いて有罪判決が言い渡されるだけです。
でも、「覚えていない」と言っておけば、「精神異常で責任を取れる状態ではなかった」となる可能性も残されていますから。
自分に非がないのなら、「覚えていない」などと言わずに、堂々と説明すれば良いのです。
居眠り運転で覚えていないのなら、「居眠り運転だった」と言えば良いのです。
一時的にショックで記憶がなくなることがありますが、それなら「思い出せない」と言うべきでしょう。
事故寸前までの記憶はあるはずですから。
「覚えていない」は、非常に便利な言葉ですけど、非常に卑怯な言葉ですね。
ご回答ありがとうございます。
>ダメ元だと思いますよ。
ダメ元なんですね。
>「覚えていない」は、非常に便利な言葉ですけど、非常に卑怯な言葉ですね。
おっしゃる通り、卑怯ですね。
No.4
- 回答日時:
ひき逃げは罪が重いから。
結構な凶行しておいて「殺すつもりは無かった」とか言う人も多いでしょ?
ただ、「ブレーキとアクセル間違えた・・」は、事故でパニックになって短期記憶がぶっ飛んでるはずだから、警察に促されて言ってるとしか思えない。仮に車が電子制御のバグで暴走したしたとしても・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 老人運転者のひき逃げ死亡事故「記憶にない」と言い張れば、無罪になるか? 7 2024/07/01 18:22
- 事故 交通事故事故(人身)を警察が受理すると、自動的に被害届を出したことになるのですか? 以前、自転車にぶ 2 2024/01/06 00:52
- 事故 亀岡の児童の命を奪った無免許居眠り運転事故。 あれから10年がたちましたが、確か裁判官は「普段から無 4 2023/04/25 06:18
- 政治 山際大臣は記憶喪失でしょうか? なぜ統一教会に関してのみ、急にそこだけ記憶喪失になるのでしょうか? 10 2022/10/28 20:47
- 政治 東京都知事選は「東京都内、高齢者の交通事故ゼロ」を公約にしたら当選するのでは? 5 2024/06/04 18:01
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/07 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 付バイクをエンジンを掛けずに職務質問されフーセンを膨らませると0.35mlの数値が出ました。 切符は 4 2024/06/08 20:36
- 事故 ひき逃げについて。 事故で怪我をさせられた場合、以下の条件で犯人が捕まる確率はどのくらいだと思います 1 2022/11/28 08:17
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/24 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
飲酒運転を完全に撲滅させるに...
-
飲酒運転、飲酒量を誤魔化す為...
-
どうして酒酔い運転をし事故を...
-
車メーカーの飲酒による処罰な...
-
ハロウィンの路上飲酒対策
-
飲酒運転の重大事故と多すぎて...
-
万引きと飲酒運転での事故死は...
-
なぜ最近の交通事故加害者は「...
-
日本が行うべき政策を考えてみ...
-
会社の飲み会がある時、普段車...
-
大麻グミは人生を破滅させてし...
-
自由飲酒党 ってあったら与党に...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
免許証の確認制度について
-
日航機墜落事故で山にぶつかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
カレンダーでゼロのつく日は警...
-
なぜ最近の交通事故加害者は「...
-
飲酒運転と正常な判断について
-
交通事故者数が半減した主な理...
-
どうして酒酔い運転をし事故を...
-
車の運転以外に飲酒しながらし...
-
テレビで連日飲酒運転の事故が...
-
会社の飲み会がある時、普段車...
-
血中アルコール濃度
-
公務員の飲酒運転について
-
飲酒運転をした時の勤務先の処...
-
お酒、撲滅。
-
ビール出荷量減少の理由
-
飲酒運転事故は何故減らないの...
-
過去記事を早く見つけるには?
-
昔って飲酒運転って甘かったの...
おすすめ情報