
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人的にお薦めするのは次の2冊です。
しかしながら、あくまでも好みです。学ばれたい方は、実際にレッスンを受けられることをお薦めします。
『ボディ・ラーニング わかりやすいアレクサンダー・テクニーク入門』 ISBN:441440276X
【原書名】BODY LEARNING : AN INTRODUCTION TO THE ALEXANDER TECHNIQUE
【著者】マイケル・ゲルブ
【訳者】片桐ユズル,小山千栄
【出版社】誠信書房 1999.11
『アレクサンダー・テクニックの使い方 リアリティを読み解く』 ISBN:4414403553
【著者】芳野香
【出版社】誠信書房 2003.7
参考URL:http://www.alexanderdiscovery.jp/
No.1
- 回答日時:
下のURLでアレクサンダー・テクニークの講座を開いていたり、書籍やビデオの通信販売もやってます。
よかったら見てみてください。参考URL:http://www.alexandertechnique.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/22 09:40
ありがとうございます。このサイトも見ていたのですが、たくさん本やワークショップの紹介がありますよね。何かお読みになったり経験されたりしたものがありますか? 1冊でも2冊でもいいですから、ご推薦やご意見などを下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
背表紙のズレが絶対に許せない
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
参考文献の書き方
-
レポートを書く際、参考にして...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍などでの間違いを指摘したい
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
「書籍の字を拡大」して読む方...
-
maillogの’dsn=4.4.3’の意味を...
-
匿名希望で本を出版できますか?
-
監修者と編集者
-
本の誤字について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
監修者と編集者
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
TIMESTAMPについて
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
書籍などでの間違いを指摘したい
おすすめ情報