
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確か法的な根拠ではなく車を運転する上でのルール程度だったと思います。
登り坂の場合、滑りやすい路面では登り方向の車が停止すると再発進が困難になるため登りが優先になります。
もちろん状況によっては下り優先にした方がスムーズに行くこともありますので、運転者の判断に任せているところがあると思います。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~g-guild/kanreitimain1. …
No.7
- 回答日時:
道路交通法は下記にあります。
検索をかけて見ましたが、登り優先の文言は見当りませんでした。となると、これは車がすべてマニュアルシフトだった頃の名残りではないでしょうか。教習所で一番手こずるのがマニュアルシフトの場合は坂発というテクニックでしょう。うっかりすると車が後ろへバックしてしまいます。だから難しい方が優先という不文律ができたのではないでしょうか。
また、下りは停まりにくいので、登り優先にしておいて、下りの車はいつでも止まれるようにスピードを落として運転することを期待するという意味もあるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM

No.6
- 回答日時:
運転する者の常識で条文はありませんな
花嫁の荷物を積んでいる車はバックさせない様に配慮
するとかあります
No.2
- 回答日時:
理屈は簡単です。
質問者さん自身が坂道にいるものと仮定してください。
坂を登ろうとする事を止めるのと
坂を下ろうとする事を止めるのとでは
常に重力によって下に引っ張られる分
後者の方が大変です。
特に雪道などの悪条件下ではそれが顕著に表れます。
特に法令上定められているというわけではなく
車を安全に運行する上での共通認識として
一般的に下り優先とされています。
もちろんケース・バイ・ケースで
上り優先とされているところもあります。
早々のご回答ありがとうございます。「下りが優先」ですか?おっしゃるように、下り優先の方が合理的にも感じますね。
ただ問題は、法的根拠もなく、また人によってどちらが優先なのかが、変わってくるようだと、共通認識とはいえなくなってしまいますね。。。ちょっと分からなくなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo!知恵袋の「不適切な情報」の基準について 9 2022/04/13 01:25
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 故 2 2023/07/20 14:58
- その他(ニュース・時事問題) とあるYouTubeのコメントで 知識として覚えておくと良いと思いますが、 普通切 符のみで乗れる車 1 2022/11/03 22:00
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- 法学 【法の支配】国民が法律に従う義務の法的根拠は? 5 2023/02/26 21:49
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報