電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。

先日知人からSCSIHDD×2をもらいXPの自作端末に
組み込みました。

SCSIHDD FUJITSU MAJ3182MC ×2

コネクタが合わないのでSCSI変換アダプタ(SCA8068)
を購入し接続は出来たのですが、
いまいちジャンパーの意味がわかりません。
ジャンパーは以下の通りです。

LED : LED
SYN : Synchronous
DLY : Start delay
MTR : RMT-Start
ID3 : SCSI ID # bit 3
ID2 : SCSI ID # bit 2
ID1 : SCSI ID # bit 1
ID0 : SCSI ID # bit 0

いくつかのジャンパーの組み合わせをしているうちに
以下のジャンパーで動くようになりました。

HDD#1 (SCSIIDを14に設定)
ID1 ID2 ID3

HDD#2 (SCSIIDを15に設定)
ID0 ID1 ID2 ID3 MTR

上記のジャンパーで動作してwinXP上から
2台のHDDをスパンボリュームとしてフォーマット
することが出来ました。
しかし「MTR : RMT-Start」の意味がわかりません。
動いても意味がわからないと心配でデータを
保存できないです。
どなたかご教授お願い致します。

出来れば「SYN : Synchronous」と
「DLY : Start delay」の意味もお願いします。

A 回答 (2件)

SYN : Synchronousについては下記を参照してみてください。


通常は同期(Synchronous)にして置いてよいと思います。
http://yougo.ascii24.com/gh/03/000398.html

DLY : Start delayについては下記の”Delay Motor Start option”を参照してみてください。
一般的な使い方をするならジャンパはオープン(使用しない)で良いと思います。
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_hddju …

MTR : RMT-Startについては下記の”Motor Start option”を参照してみてください。
一般的な使い方をするならジャンパはオープン(使用しない)で良いと思います
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_hddju …
下記のジャンパ設定、ピン番号11-12(Remote Start)「モーター起動」も参照してみてください。
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/manual/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明&情報をありがとうございます♪
早速SYNのジャンパーをショートさせてみたところ
まったく認識しなくなってしまいました^^;
SYNのジャンパーをオープンにしなおして
再度起動したところSCSIBIOSでもOSでも認識しなく
なってしまってちょっとあせってしまいました・・
ジャンパーをいろいろいじって電源を入れなおしたり
SCSIBIOSをデフォルトに戻したりやってるうちに
ようやく認識するようになったのですが、
これはSCSIボードの問題でしょうか?
ジャンク品で購入したSCSIボードなのですが・・・

お礼日時:2006/09/09 23:32

http://hdd.fujitsu.com/jp/archive/35scsi-discont …
http://www.fujitsu.com/downloads/AU/MAJ_MAH3xxxM …
等でSCA2と同仕様と思われるWide68ピンのジャンパ設定を
確認した限りの話ですがSYN : Synchronousのジャンパ設定は
HDDそのものにはどうもない様子でもしかしたら変換アダプタで
SYNをショートさせるとHDD側ではSYNとは別の設定が有効に
なってしまっているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってもしわけありませんでした。

変換アダプタを使用しているから必ずしもジャンパ設定が
その通りになるとも限らないといった感じでしょうか。

とりあえず、SYNもオープンにしてSCSIID以外は
全てオープンにして利用します。

とても詳しく教えて頂いてありがとうございます!!
とても助かりました!!

また何かありましたら、是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/09/15 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!