
先日、初めて圧力鍋を使いました。
(株式会社ドウシシャの圧力鍋)
昨日、洗い終わって乾いた圧力鍋を片付けようと思い蓋をしようとしたら、
うまく閉めることができず色々と触っているうちに、
誤って安全ロックピンをあげてしまいました。
その結果、安全ロックピンが戻らなくなってしまい、
蓋を閉めることも出来ない状態で、
このままではもう使うことが出来ません。
このようになった方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったら、どう対応したか教えていただけませんか?
メーカーに問い合わせた方がよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もドウシシャの3Lの圧力鍋を使っています。
安全ロックピンとは取っ手の付け根にある赤いピンですか。
それなら蓋を裏返すと取っ手の付け根の所(鍋側と重なる所)に白いピンがあります。これを引っ張ると赤いピンが動くようになりますので蓋を表返すと元の位置に引っ込みます。
やってみて下さい。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下記メーカーサイトをご参照ください。また、「使用方法」のページもご覧ください。
「蓋が正しく閉まっていない場合には、ロックピンが上がらず、火にかけても圧力がかからないように設計されています。」との記述があるので、通常は蓋が閉まっていないのにロックピンがあがることは無いようです。
対処方法はメーカーに問い合わせたほうがいいと思います。
では。
参考URL:http://www.do-cooking.com/mainichi/lighthearted/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
ハンバーグ 蓋はした方が良い...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
ルバーブジャムの瓶ずめしたあ...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
タッパーのフタについて
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
マクドナルドはなぜ紙ストロー...
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
1日放置したご飯 昨晩の23時ご...
-
ミネラルウォーターのペットボ...
-
ジャム瓶の蓋の内側にジャムが...
-
硬い米を柔らかく炊ける?
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
100人分のカレーライス
-
蒸し鶏をが食べられたもんじゃ...
-
たこ焼き器に錆びができてしま...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
サラダ油70gは大さじ(15CC)何杯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
魔法瓶の水筒にいつもココアを...
-
ハンバーグ 蓋はした方が良い...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
お鍋の蓋の洗い方
-
ミネラルウォーターのペットボ...
-
インスタントコーヒーの空き瓶...
-
未開封のペットボトルを洗剤で...
-
ルバーブジャムの瓶ずめしたあ...
-
圧力鍋の蓋が開かない
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
アセトン500mlの缶の開け方を教...
-
タッパーのフタについて
-
瓶の蓋が固い
-
瓶詰めの脱気について
おすすめ情報