A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
色々と原因が考えられますが……
瓶と蓋の煮沸消毒が不十分でどちらも冷えている。
瓶に移す時にジャムが冷めてしまっている。
容器の密閉が不完全である。
瓶の容量に対してジャムが少な過ぎる。
上手くいくコツは、煮沸消毒直後の熱々の瓶に作りたての熱々のジャムを瓶の容量目一杯に入れることです。瓶の口に付着した分はアルコール消毒したペーパータオルで拭き取ります。脱気の後に蓋を最後まで閉めたら逆さにして常温で冷まします。非常に高温の作業になりますので火傷に注意しましょう。新品のスキーグローブにアルコールスプレーを吹いて消毒した物を使うと良いでしょう。
重要なのは脱気と言って蓋を緩めたまま長く放置しないことです。1~2分程で最後まで閉めて逆さにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
魔法瓶の水筒にいつもココアを...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
お鍋の蓋の洗い方
-
サーモスの水筒の水漏れ
-
一斗缶のキャンロックタイプの...
-
ハンバーグ 蓋はした方が良い...
-
圧力鍋の蓋が開かない
-
タッパーのフタについて
-
雪平鍋のふた
-
グリルパンを買うなら蓋は必要...
-
「やかんのふた」無くしてしま...
-
栄養ドリンクのふたを開けたい
-
インスタントコーヒーの空き瓶...
-
肉じゃが 蓋はみっちり閉めた...
おすすめ情報