手作りのジャムを作りました。
長期保存がしたかったのではじめて脱気消毒にチャレンジしたのですが…
1.ガラス瓶を煮て消毒しました。
2.瓶をかわかしジャムが熱いうちに瓶に入れ軽く蓋をして10分ほど煮て
取り出し、蓋をキツく閉め逆さに置いておきました。
冷めたので蓋を上して数分後、うっすらとジャムの水たまりができていました…。
これって失敗でしょうか?蓋はぺこんとへこんでいますが…。
ゆるめのジャムですが、何度か作っていていつもは洗って乾かしてある瓶に熱いジャムを入れひっくり返してさますでやってきたのですが、いつもは一ヶ月後ぐらいに食べるのでそこまで気にしてなかったのですが
清潔な瓶(再利用)でも使う前に消毒した方がいいのと今回は長期保存したかったので上記の方法でやってみました。
もうひとつ気になっているのですが、瓶を煮沸消毒後ジャムを入れる際ですが
本によっては乾燥後、と瓶が熱いときにと2パターンあって
わたしは軽く乾燥後、瓶がまだ熱いうちにジャムを入れました。
でも、少し瓶にも蓋にも水滴が残っていたのですが…
カビはえちゃうでしょうか?
保存、とくに長期失敗でしょうか?
お分かりの方よろしくお願い致します!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
No1&4です。
プロの方からの助言、私も大変参考になりました。
有り難うございました。
私が電子レンジで水気を飛ばすのは2つの理由からです。
一つは、ただ水分蒸発の為でもう一つは洗ってもまだ取れないか、もしくは
煮沸後に混入したと思われるカビ菌を殺菌するためです。
レンジに掛けた後はレンジ内はクリーンルーム状態になっています。
中から瓶を取り出したらなるべく素早くジャムを詰めますが、
そこまで殺菌に気をつける理由があります。
それは、ジャムを作る環境です。
プロの方は道具や作業台はもちろん、部屋の環境にも最新の注意を払っているはずです。
しかし、一般家庭では台所周りは油ギトギトで、湿気も在り、冷蔵庫の下や裏は
埃が溜まってます。
つまり、菌がすぐそばにある環境だということです。
なので、私の場合は人一倍神経を使ってどうすれば菌が付着しないかを考えています。
質問者様の作業環境がどういう状態かが不明ですが、
いい環境ならばさほど神経を使うことも無いでしょうね。
失礼いたしました。
たびたび回答ありがとうございました。
もし、私がたてた質問で気分害されたならなんかスミマセン。
どの方の回答の参考になりましたよ。ありがとうございます。
arema2様、私も、キッチンなどは神経質に毎日掃除してますので(笑)
ちょっと安心しました。だって食べ物を作るところですのもね。
お互い参考になる事があってよかったです^_^*
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。ジャムの専門店を任させています。
まず「水たまりができた」との事ですが
煮沸に失敗してのかジャムの製法に失敗したのかのご質問かわかりかねます。
ただいずれにしても あまり問題を感じません。
ゆるいジャムでは、煮沸中にジャムの中のピールや果肉から水分が分離することがしばしばあるからです。
次に「乾燥後に詰めるか瓶が熱いうちか」とのご質問ですが
ボクは、乾燥させる必要はなく瓶が熱いうちに充填するのが適当かと思いますし、毎日そうして仕事しています。
ボクの考えでは、瓶の中に少々の熱湯が残っていても問題ないと思います。
あくまでボクの私見ですが瓶の内側やフタに雑菌が残っていても
問題ないと思います。
なぜならこの後に煮沸消毒することにより内部がほぼ完全に滅菌されるからです。
瓶を乾燥させようとすれば それだけ瓶の温度が下がり充填したジャムの
温度が下がるので それだけジャムの中心まで煮沸の熱が通りにくくなり
完全な滅菌までに時間がかかります。
ボクは、瓶を茹でるのは、瓶を殺菌させるためでなく充填したジャムが
冷めないようにするためだと解釈しています。
最後に「煮沸が10分」と言うのは、少し短いと感じます。
充填されたジャムの中心まで煮沸の熱が到達し少なくともそこから
10分から15分くらい煮沸を続けたほうが長期保存には、よいかと思います。
最も重要なのは、ジャムの中心部分までいかにして完全に熱を通して
殺菌するかだと思います。
こんな所ですが もしご参考になったなら幸いです。
ジルより
参考になりましたよ^_^*
毎日ジャム作りしたらっしゃる方の意見ですから~
なるほど、色々参考になりました。
ありがとうございます。
…長期保存といっても半年ぐらいだと思うのですけどね(きっと食べちゃうので)
No.4
- 回答日時:
No,3さん
そのの根拠は?
私はずっとこの方法で水気を飛ばしてますけど??
マグネトロンは水分に反応するもので、
無機質のガラスには反応しません。
電子レンジ対応のプラスチックも在りますし、
なんせラップもレンジOKなんですよね。
中身は空なので水分が飛んでしまえば
マグネトロンから放射されるマイクロウェーブでは
発熱しません。
No.3
- 回答日時:
ジャムにはカビが生えやすいですね。
常温でカビが生える条件
有機物(ジャム)がある。
水分がある。
空気がある。
カビの胞子がある。胞子は瓶に付着している場合もありますがジャムの原料に付着している可能性が高いです。ジャムつくりで加熱しても殺せない場合もあります。
ご質問者さんの方法でもカビは生えにくいでしょう。が無菌を保障できるレベルではないと思います。
改良点を申します。
ジャムはなるべく瓶いっぱいに詰め空気を少なくします。これだけでもカビは生えにくいです。
殺菌
蓋がへこんでいるのは減圧になっている証拠なので瓶詰後1日以上おいて瓶ごと再度沸騰水中で30分加熱すれば殺菌はほぼ完了です。2度行えば完璧ですが1度でいいでしょう。
なお、電子レンジで瓶を乾燥させるとマグネトロンが壊れます。
結論としては
多分カビないでしょう。
ご心配なら瓶ごと煮沸殺菌です。
No.1
- 回答日時:
蓋がへこんでいることからきちんと密封はされているようですね。
問題は少し水気が残っていたと言う点で、カビが生えやすいかどうか
ということですが、加熱処理がきちんと出来ていればそれほど心配は
いらないと思います。
心配なら再度加熱して再び瓶詰めすれば良いのでは?
私の場合ですが、瓶を煮て消毒後にガラス本体のみそのまま電子レンジ
で2分程度チンします。
これで瓶本体の水気は無くなります。
あとは金属の蓋の方ですが、これにはアルコールを使うのですが、
ウイスキーか焼酎で拭く様にしています。
蒸発も早いですし殺菌にもなりますよ。
間違ってもレンジに金属蓋は入れないこと!
これは気をつけて下さい。
ご参考までに。
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、レンジだったり、アルコール消毒の手もあるんですね。
さんこうになりました!
どうもありがとうございます^_^*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ピクルスの瓶を煮沸消毒したあとの水滴 5 2023/07/26 07:09
- その他(料理・グルメ) ジャムって別の容器に分けてから食べてますか? 一度、ジャムをパンにつけたら、再びジャムの瓶に入れると 7 2023/01/20 07:56
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- その他(趣味・アウトドア・車) 水晶さざれ石を蓋の付いたガラス瓶に入れて置いておくのは効果ありませんか? 蓋がないと瓶を倒した時にさ 1 2023/02/03 12:11
- 食べ物・食材 暑さで腐るということは考えずに、家にある瓶入りのジャムを少量だけ弁当に持って行くにはどのような方法が 6 2022/06/12 03:47
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- レシピ・食事 手作りジャムを作ったのですが、瓶に詰めて脱気しているにも関わらず液漏れしてしまいました。 何年も作っ 2 2022/09/21 23:01
- 数学 パズルWaterSortの解は必ず存在するの? 5 2022/10/13 06:50
- お酒・アルコール 自分は一度もお酒を飲んだことがありません 20歳です。 今日酔った友達に罰ゲームで20%のお酒をビー 6 2023/08/18 23:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 クスリの事で聞きたいのですが、今、フルニトラゼパムがありますが何ミリかがわかりません。番号は「KN5 2 2022/08/03 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
ジャムの保存(再加熱)について
食べ物・食材
-
瓶詰めの脱気について
レシピ・食事
-
ピクルスの瓶を煮沸消毒したあとの水滴
レシピ・食事
-
-
4
ジャム瓶の蓋の内側にジャムがくっつくのはなぜでしょうか
食べ物・食材
-
5
手作りジャムを瓶詰めにする場合の煮沸などについて
レシピ・食事
-
6
ルバーブジャムの瓶ずめしたあとの、だっき失敗カビが
食べ物・食材
-
7
栗の甘露煮の脱気保存が白濁しています
レシピ・食事
-
8
手作りジャムにカビが!
食べ物・食材
-
9
手作りジャムを作ったのですが、瓶に詰めて脱気しているにも関わらず液漏れしてしまいました。 何年も作っ
レシピ・食事
-
10
せっかく作ったジャムにカビが。
シェフ
-
11
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
干し椎茸を水につけたまま冷蔵...
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
これってやはりカビでしょうか?
-
マッシュルームに付いた土
-
アーモンドパウダー アーモンド...
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
一味唐辛子について
-
自家製した草餅の表面がネバネ...
-
梅の砂糖漬けに白い液がついて...
-
ごはんが数日で緑色に
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
エリンギの白いカビ
-
ジャムの賞味期限
-
ゆで栗にカビが生えました
-
腐るまで捨てられない人
-
ジャムは腐ったらカビきますか?
-
素朴な疑問です。 どうして市販...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで栗にカビが生えました
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
腐った豆を食べてしまいました...
-
ごはんが数日で緑色に
-
カビ臭くなった里芋、食べられ...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
ザワークラウトの白カビ?
-
あんこカビの見分け方
-
腐るまで捨てられない人
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
これってやはりカビでしょうか?
-
一味唐辛子について
-
干し椎茸を水につけたまま冷蔵...
おすすめ情報