dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開封してるいちごジャムですが、水がでてるようですが、食べても大丈夫でしょうか?
賞味期限は、23.11.23です。

A 回答 (4件)

離水だけだったら大丈夫かなと思います。

ジャムのような糖度の高い食品は雑菌が繁殖しにくいです。最近は低糖度のものも多いので、こういうものだと多少繁殖しやすくなりますが、雑菌が繁殖したら離水じゃなくて異臭・異味といったかたちで異常が出てきます。だから離水以外に異常がなければ多分体大丈夫かなと。
 こうしたジャムというのは成分のペクチンの効果でコロイドとかゲルといったプルプルとした特殊な構造を保っています。この構造が振動や温度変化で壊れると離水します。ヨーグルトでもよくあるので体験したことはありませんか。
 なお雑菌繁殖とは違いますが、ジャムでもカビは生えることがありますので見た目も注意したほうがいいですね。また開封後は賞味期限の意味はなくなりますので、そこは過信しないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/04 18:52

カビていなければ大丈夫。

問題ありません。

糖度が高いので滅多にカビません。*¹ 
ただし外から水を入れるとその水のところだけ糖度が低くなるのでカビが生えます。
中から染み出した水分ならメッチャ糖度が高いはずですので問題になることはないでしょう。

ですので特に混ぜなくても大丈夫。
そのまま ”すくい取って” グラスに入れて湯で5倍くらいに薄めて飲むと
 「おいしい温イチゴジュース」 
になります。
(うちは普通にイチゴジャムを湯で溶いて飲んでますが結構な人気メニューです)
もちろん冷たいお水で溶いてもおいしくいただけます。

・・・
*¹ 糖度が高いとカビの細胞の内部の水分が外へ出るのでカビは死んでしまい繁殖しません。
  このため「砂糖」には賞味期限がありません。マジで。
  またこの性質から砂糖そのものは保存料としても使えるんです。
    • good
    • 0

賞味期限23.11.23であれば問題ないかと思います。


ましてやジャムですから傷みにくい食材といえると思いますよ。
おそらく味もおいしく頂けるんかと思います。
    • good
    • 0

開封後のいちごジャムから水が出ている場合、それはいちごの水分が分離している可能性があります。

一般的に、いちごジャムは水分を多く含んでいるため、開封後に水分が分離することがよくあります。この場合、いちごジャムをよくかき混ぜて、水分とジャムを均一に混ぜることができます。もし、水分が分離しているにもかかわらず、ジャムに異常な味やにおいがある場合は、賞味期限内であっても食べない方が良いでしょう。ただし、賞味期限内であれば、ジャムに異常がなく、水分をよくかき混ぜた後であれば、食べても大丈夫です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!