

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飲料の中身だけで12キロ。
ペットボトルと箱を入れれば14キロクラスになるでしょうね。べらぼうな料金になりますよ。船便でも8000円くらいですかね。国際小包扱いなら2万円以上。他の民間運送会社ならさらに高額になります。
紅茶のペットボトル自体は輸出制限もありませんし、国際小包の禁止品目にも入っていません。ただし、液体の場合はいろいろ制限もあります。
とくに、漏れて他の荷物を汚損する危険があると判断されれば送れないこともあります。
液体を使ったテロもありますので開封されるのは当然でしょうし。
いろいろな理由でハードルは高いですね。
No.5
- 回答日時:
#3です。
追加ですが、もしオーストラリアの都会にお住まいの方でしたら、
日本食のお店がありませんか? ずっと安く手に入れられると思います。
プレゼントなさりたいというご趣旨には合わなくて申し訳ないのですが
どう考えてもペットボトルを送るのは高くつきます。
私自身、親戚がアメリカにいるので、そこの子供たちに日本の駄菓子などを
送り、送料の方が中味よりずっと高くついているので。。。
度々有難うございます!
友人はケアンズにいます。
日本食のお店はあるようなので、お店に聞いてみるようアドバイスしてみます。
摂取する水分のほとんどがレモンティーといっても過言ではないほどのレモンティー好きなもので(笑)
そうですね、どう考えても超高級レモンティーになっちゃいますよね(^0^;
考え直してみます☆
No.4
- 回答日時:
海外にいる既婚者♂です。
自分はオーストラリアにいるのではないのですが、他の方も書かれている通り、危険物でない限り、殆どのものは、飛行機なり、船なりで送る事が出来ます。化学プラントだって送れちゃうんですから。
ただ#3さんが言われている運搬費用はPETの紅茶代金よりも高くなると思います。
最近、紅茶に限らず、あらゆる日本製品が海外現地でも購入する事が出来ます。またオーストラリアは元々英国の植民地だった訳ですから、紅茶は気軽に飲める嗜好品です。
ご存知と思いますが、紅茶の5大産地は、スリランカ、インド、ケニア、インドネシア、中国です。オーストラリアでも、どの地域からも直接輸入していると考えます。
ただ一般的にオーストラリアで嗜好する紅茶はパック式が殆どのはずです。喫茶店でもリプトンの紅茶パックをポットに入れて給仕してくれます。
あなたが友人の方に、どうしても紅茶PETボトルを送られたいなら、何も言う事はないのですが・・・。僭越ではありますが、今まで書かせて戴いた事を考えて頂くと、
もし紅茶を送られるなら、パック式でないものがいいと考えます。ポットも運搬時に割れる可能性がありますので、友人に現地で用意してもらえばいいですね。そんな費用(ポットの運搬代)があったら、最高級の紅茶にしてあげた方が友人の方は嬉しいと思います。
ホント言っちゃうと、殆どの紅茶は現地での手に入るので、美味しい日本茶(ほうじ茶、玄米茶、など)や焼き海苔セットの方が、喜ぶと思うんですが・・・。(質問とは違ってしまい、すみません)
そうなんです、パックはあるみたいなんですけどね。
とりわけレモンティーが好きな友人でして…。
ツアコンの仕事をしているので、仕事する時に持ち歩きたいようなんですね。
なのでPETを考えていたのですが。
家で煮出したものを持ち歩くとなると、ストレートティーならまだしもレモンティーはちょっと厳しいですもんね(^_^;
頼み込まれたわけではなく、恋しがってるようなので『送ってあげようかな?』程度だったので考え直してみます。
有難うございました!^-^
No.1
- 回答日時:
引火性の液体でなければ、飲料は海外に送れたと思います、ただ、最近は飛行機に乗るときもペットボトルを検査するようになりましたので、梱包して発送した後、開封しチェックされる可能性はあると思います。
EMSのページに、郵便法や条約による郵送禁止品の詳細がありました。
参考URL:http://www.ems-post.jp/index.php?page=send/restr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 有料で、通販の荷物を受け取ってもらったり、転送してもらえる倉庫やサービスはありますか? 2 2023/01/13 00:00
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- お酒・アルコール どれくらいお酒を飲める人が酒に強い体質ということになりますか? 5 2022/06/02 17:15
- 電車・路線・地下鉄 鉄道に入場料金があるのはなぜですか? 入場料金が掛かるから大好きな友だちがお見送りしてくれないつもり 17 2023/05/02 08:39
- 飲み物・水・お茶 男の後輩の話です。とにかく炭酸飲料が 大好きで暴飲暴食が絶えない後輩の話です。 身長163cm体重9 3 2023/04/26 08:53
- その他(買い物・ショッピング) ソーダストリームって本当に得? 4 2022/06/21 15:27
- 飲み物・水・お茶 女性はお茶を飲まない人が多いのでしょうか 3 2023/05/29 19:54
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 paypalの個人送金について 海外へ送金したいのですが クレジットカードで送金した場合、相手の方に 1 2022/11/07 08:58
- その他(病気・怪我・症状) パーキンソン病の祖母(76)、毎日コーラ飲んでたけど500mlのペットボトル2日で1本のペースだった 4 2023/06/11 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
キーマンって・・・?
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
ダイアナ元妃の愛用の紅茶は?
-
オレンジブラッサムウォーター...
-
紅茶の指し湯(足し湯?)
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
100円マックは
-
彼女に紅茶をプレゼントしたい...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
マクドナルドの片付け方法
-
ロイヤルミルクティーって英語...
-
サンドイッチに合う飲み物って?
-
赤い紅茶の名前を教えて下さい
-
お茶はおをつけても紅茶は付け...
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
新商品開発で八つ橋の中にこれ...
-
紅茶の差し湯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ミルクティー
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
炭酸入り紅茶飲料…
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
おすすめ情報