dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばCドライブの「Z」フォルダを空けてる状態で、さらにもう一つ「Z」フォルダを開くのは何と何のキーを押せばいいですか? どこをクリックするとか? ウィンドウなら「Ctrl+n」でできますよね、それとまったく同じようにしたいんですが

A 回答 (3件)

shift + ダブルクリック


左にフォルダの階層が表示されてしまいますが。
あと、こんなツールがあります↓
QTTabBar:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se395892 …

この回答への補足

すいません どこをダブルクリックしますか?

補足日時:2006/09/13 20:54
    • good
    • 0

2番のような方法があったんですね!



目的のフォルダをShiftを押しながらダブルクリック。
再度、元の窓から同じことを繰り返せばいいのですね。
    • good
    • 0

はじめまして



Zフォルダの中にXフォルダを作り、Ctrlを押しながらXフォルダをダブルクリック、もしくはXフォルダを右クリックし別ウィンドウで開く。
開いたフォルダのツールバーの「上へ」をクリックするか、BSキーを押す。

手間がかかりますが、これでいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!