
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1歳のこのことを考えると、お母様が主体にならないとつらいかしら?
地域支援センターで作っていたのは、緑の絵の具でお子さんの手形or足形(小さい子は手を広げるのが難しいので足でも良いかな?ということです)をとり、それを茎に見立ててお花を飾ってカードにしていました。そのお花は季節柄コスモスでしたが、消しゴムはんこや折り紙を切ってコスモスにしたら3歳のお子様なら自分で飾れるのではないかしら?
準備は大変そうですが、作るのが好きな人なら楽しめると思いますよ。でも・・・2人もお子さんがいたら作るのも手形を取るのも一苦労ですね。
No.3
- 回答日時:
既婚者♂です。
我が家でも子供が二人いますが、やはり1歳児と3歳児となると子供たちだけではちょっと難しいかも知れませんね。
絵を描くのが、子供たちの興味を持ってやってくれますのでいいかも知れません。#2さんが書かれている通り、おじいちゃん&おばあちゃんのお顔が一番ですね。輪郭だけはママが書いて色塗りは子供たちの豊かな発想に任せましょう。
また折り紙(色紙)を使った切り絵も楽しいかも知れません。
3歳児のお子さんが、もし字を書けるのなら、「おじいちゃん、おばあちゃんおめでとう」くらい書いてもらって、無理だったらやはりここのママの出番ですね。
渡される時は、お子様から手渡すと思いますが、ちゃんと「おめでとう」「げんきでいてね」と言える様に練習しておきましょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/15 13:39
子供達に渡させるというアイデアはいいですね。
まだうちはぐるぐる書きで何を書いているか
解からないですが、それはそれでいいかもしれないです。
この連休中に作るつもりなので参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
7歳と1歳のコドモがいます。
7歳の子は、毎年色画用紙(A4くらいの大きさ)にクレヨンか色鉛筆で絵を描き、それにコドモの写真を私が貼り付ける合作を送ってました。
今年は上の子はしっかりお手紙書けるようになったのでお手紙を、下の子は写真だけです。それを上の子が泊りがけで行くので持って行かせます。
心がこもっていればどんなものでも喜んでもらえると思えますが…ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/15 13:41
確かに孫からのプレゼントであればどんなものでも
喜ぶかもしれないですね。
写真を貼るというアイデアも素敵です。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
加害児の親からの謝罪について
-
放課後・休日、誰とも遊ばない...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
子供の習い事を真似するママ友
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
お友達と長続きしない子
-
スポ少 子どもの習い事辞めるか...
-
問題児(小学生)で困っています
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
子持ちの友達とのランチ
-
ピアスのキャッチがない・・も...
-
5歳(年中)の子供が、万引きを...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
幼稚園の面談で凹みます。
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
子供のプールを見学中、他の親...
-
どこでも歌ったり踊ったり。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加害児の親からの謝罪について
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
小学生四年生の息子がいるんで...
-
5歳の息子のことで幼稚園に呼び...
-
子持ちの友達とのランチ
-
お友達と長続きしない子
-
子供を助けてくれたご家族への...
-
4歳の年中の娘。同じ子としか...
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
問題児(小学生)で困っています
-
年少の娘が、お友達の物を盗み...
-
やんちゃな小学生、いつ落ち着...
-
幼稚園の面談で凹みます。
-
5歳(年中)の子供が、万引きを...
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
放課後・休日、誰とも遊ばない...
おすすめ情報