
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GT5000はシリーズ化されており、GT5000WINP,GT5000WINS,GT5000ART(Mac用)の3種類があります。
『パラレル』と書かれたコネクタがあるのなら双方向パラレルで接続するGT5000WINPでしょう。
EPSONの仕様ページをリンクします。
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou …
No.4
- 回答日時:
コネクタが一つだけなら、間違いなくGT-5000WINPです。
WINSは2つのコネクタがあり、ARTにはパラレルとは書いてありません。
さて、WINPの場合は専用ボードでないと
動きません。ケーブルも専用ですが、ストレートなので
これは自作が可能です。
ついでに、この時代の専用ボードはPC-98用ばかりです
(一応DOS/V用もありましたが)
というわけで、これは避けましょう。
あ、GT-5000自体は良いですよ。解像度も充分。信頼性があって、
レンズが大きいので紙が波打っていても大丈夫だし。
以上、GT-500WINSユーザーでした。
No.3
- 回答日時:
パラレル=これはエプソンの専用パラレルボードが必要です。
本体に添付されていないと別途購入になりますが、かなり古いので専用パラレルボードの入手が困難かも。
先に電気屋で専用パラレルボード(GTATSPIF2)の入手確認をしたほうがいいでしょう。
でも本体が、無料としてもGTATSPIF2が定価10000円 新品のGT7200Uが多分13000円程度で売ってますけどね。
こちらのほうが解像度高くて早いですよ。
私なら専用パラレルボードを既に持っている場合、無料ならもらっていいけど、無料で無いならもらいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
プリンタのヘッドクリーニング...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターのインクって、純正...
-
キャノンTR703aの接続方法の変...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
パソコンからPDFをモノクロ印刷...
-
引っ越し先でのプリンター接続
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
最近のインクジェットプリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生と遊ぶ18歳
-
有孔ボードの強度/購入について
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
システムボードとマザーボード
-
LEDが目障り
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
この道具の名前を教えてください!
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
サーフボードのボトム面のステ...
-
アマレコTVに音声しか映らない
-
この時期、鵠沼や辻堂でサーフ...
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
壁の補修(GL工法)について...
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
キャプチャーボードについて
おすすめ情報