アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「国境の持つ国際政治経済学的な意味」
というテーマのレポートが一向に進まず困っています。

グローバル化に対応するために、自由貿易や地域統合とすることによって国家権力が低下し、国境がうすれていることはわかります。

できれば脱国境についても聞かせてください。

A 回答 (2件)

 専門家ではないので、個人的な意見を述べます。

「国境」と言ってもなかなか難しいですよね。先日、北海道の漁船が北方領土周辺でロシアの警備艇にだ捕されるという事件がありました。これは大問題となりましたが、すぐには解決できなかったようです。この5年間、小泉外交では「北方領土問題」にあまり力をいれてきませんでした。橋本内閣や鈴木宗男衆議院議員が自民党にいた頃(現在は新党大地代表)は、外務省にも人材がいてロシアとの太いパイプがあったようです。一方、今年の4月にも問題になった「竹島問題」というのもありますよね。「竹島」は日本固有の領土ですが、韓国はこれを「独島」と呼び実行支配をしています。また、韓国の政治家の一部が「対馬も我が領土である」と発言したことで、日韓の対立が激しくなったときもありました。それに、中国との間で「尖閣諸島」の問題もあります。中国とのガス田問題も、言わば棚上げ状態です。中国にも「尖閣諸島はわが国の領土である」と主張している政治家がおり、解決するのは時間がかかりそうですね。
 あまりうまく回答できませんでしたが、参考にしていただけるとうれしいです。
    • good
    • 0

もう少し質問の内容を絞られてはいかがでしょうか。


あと、注意書きもよく読みましょう。

<注意>
・何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問は、マナー違反であり課題内容を転載しているものは著作権の侵害となりますため質問削除となります。こういった質問対し回答する事も規約違反となりますのでご注意をお願いいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!