
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
STP(IEEE802.1d)において、各Port は以下のいずれかに属します。
1)ルートポート
2)代表ポート
3)非代表ポート
1)は、STP トポロジの頂点である、ルートブリッジに最も近いPort で、
上流ブリッジとBPDU の交換を行うPort です。
2)は、ルートブリッジとは反対方向、下流ブリッジと通信を行うPort で、
これもBPDU の交換を行います。
3)は、正常時(収束状態)には通信を行わない、通常時にはブロッキング状態のPortです。
今回質問にあります、代表ポートは”Designated Port(デジグネイティッド・ポート)”や
”指定ポート”とも言われます。
Cisco 以外の他のメーカーでは、この名称で呼ばれる場合がありますので、覚えておいてください。
図入りで分かりやすいと思われるページをいくつか紹介しておきますので、
確認してみてください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/30min/sw10.html
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2004/procee …
『Ethernetの冗長化手法とループ防止』を参照
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
VLANの違い
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
同一セグメントって何?
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
このネットワークを使うには手...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
会社のネットワークプリンター...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
ネットワークのトラフィック量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
クリックをヘッドホンからだけ...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
USBとLANの違い?
-
COMポートが表示されない
-
USB2.0対応のポートはどれでし...
-
FUTRO S740 外付けHDが認識しない
-
起動ドライブをUEFIが突然認識...
-
デスクトップ型PCのUSBについて...
-
ゲーム実況をする際、PCにある...
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
AHCIモードでのインストール
-
キャプチャではIEEE802.1qのタ...
-
SATA増設インターフェースカー...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
ルートポートと代表ポート
-
USBがつながらない
-
タグVLANのルーティング
おすすめ情報