
自宅のL2スイッチでポートスキャンをやってみました。
TCPの結果ですが、443というポートがopenになっており、
サービスはtcpwrappedというものでした。
このL2スイッチは、知人より譲り受けたもので、
正直ポートの設定などは触っていないとのことでした。
またその知人が、ポートについて詳しくなかったので、
ネットで調べてみたところ、443は"https"という記述が多く、
ポートスキャンした結果と差異があり、
この結果をどのように解釈してよいのか分かりません。
tcpwrappedについても調べてみましたが、
英字が多くて断念しています。
tcpwrappedとは何を意味するのでしょう?
そしてなぜ、httpsと表示されなかったのでしょうか?
ホントはhttpsではないのでしょうか?
ちなみにポートスキャンに使用したツールはnmapです。
ポートに詳しい方、nmapの使用経験のある方、
是非とも、ご教授下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>tcpwrappedとは何を意味するのでしょう?
iptablesなどのパケットフィルタリングで拒否されている場合にそういう表示になるんでしょう。
nmapのソースまでは確認していませんが。
htpsにならなかったのは接続要求の途中で切られた…などの3ウェイハンドシェークが完了しなかったからかと。
# 上記の通りnmapのソースは未確認ですが。
接続要求パケットがDROPではなくREJECTされたんじゃないですかね。
nmap
実行時のオプションにもよるのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
AppleScriptで複数ネットワーク...
-
USBがつながらない
-
デジタルカメラの接続方法
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
AHCIモードでのインストール
-
USBにハブをさすとメッセージが...
-
ハイパーターミナルの通信速度...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
プリンタのポートをUSBから...
-
USB接続が認識されない
-
デジカメがPCと接続できません
-
LPTを元に戻すには?
-
シリアルケーブル(RS232C)
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
COMポートに流れるデータを監視...
-
COMポートから送られてくる情報...
-
USB2.0の認識がおかしい
-
このネットワークを使うには手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
ルートポートと代表ポート
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
COMポートが表示されない
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
クリックをヘッドホンからだけ...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
VirtualBoxでのシリアル通信設...
-
キャプチャではIEEE802.1qのタ...
-
シーケンサ
-
COMポートの割り当てについて
-
LPTを元に戻すには?
-
怖ろしや!サイバー攻撃 !?
-
USB-RS232変換アダプタを接続し...
-
ATmega168マイコンを用いてプロ...
-
USBとLANの違い?
-
USB高速で実行できるデバイス??
-
オンボードで無い、PCIのNICの...
おすすめ情報