
この度、イギリスに赴任することになりましたが、イギリス国外への出張が多くなりそうなので海外旅行保険の加入について検討しています。
いままでは日本国内のクレジットカードに付帯している旅行保険で対応していましたが、同カードでは90日までが限度とあり、イギリスに3年ほど滞在予定のため、別の方法に変更しなければと思っています。
海外赴任者が別の国への出張等で使える旅行保険が付帯しているクレジットカードや長期間加入できる旅行保険など良いものがありましたら是非教えてください。
なお、イギリス滞在時の傷害保険等は別途加入するので、保険内容はイギリス国外への旅行時の保険だけで良いと考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>イギリス滞在時の傷害保険等は別途加入するので
とありますが、会社もしくは個人で保険会社の海外旅行傷害保険や、その駐在用(期間が長いもの)に入るのであれば、イギリス1国に限定はたぶんしてないのがほとんどだと思います。
手元に資料がいまないのですが、欧州は欧州として申し込めないでしょうか。アメリカだとアメリカ+カナダのような大きなくくりになっています。
クレジットカードの保険は、国内発行のカードですので、保険も旅行しか想定していないと思いますし、約款もそのような対応内容しか書いていないと思います。
海外旅行保険関連は、生命保険や医療保険ではなく傷害保険(損害保険)での販売なので、かけた分だけ全部でるわけではなく、実損分・実経費分しかでませんので、あまりたくさん加入してもけっきょくどこかの保険会社を使うことになります。
私でしたら、カードの保険会社はたんなるカード会社の提携サービスなので、いつ提携が変わるかわかりません。
滞在中に、A社からB社に扱いがかわりました、と日本でお知らせが届いても、海外でその情報がないと電話しても対応不可能の場合もあるかもしれません。
私だったら海外ネットワークを自前でもつAIUか東京海上日動の保険に入り、しっかりパンフレットを保険証をもって旅立つでしょう。
提携病院がパンフになくても、相談にのってくれたり、事前に病院に電話を入れて保険が有効である説明をしておいたりもするケースもあります。
日本でかける旅行保険が半年とか短期間で、あとは現地の健康保険とかをかけてもらえるのなら、欧州にいく際はそのときどきで現地で保険をかけることになると思います。
もしその際にカードの保険を使って、実は英国在住ということになると、約款で国内在住者のみ対象となっている場合は、保険がつかえないケースもあると思います。
事前に電話で、問い合わせてみてください。
ありがとうございます。
国内カード付帯の保険は事前に補償範囲を確認しておいた方が良さそうですね。
AIUと東京海上日動の保険についても確認してみます。
No.3
- 回答日時:
考え方を整理しましょう。
海外旅行保険とはその保険をかけた場所を出発点とし、
ループを描いて最終的にその出発点に戻る旅行に対してかけるものです。
今回の場合、イギリスでは別途傷害保険に入られるとのことですので、
要はイギリスを出発点にした海外旅行保険をかければいいということに
なります。保険という商品が一般的な国ではたいてい海外旅行保険が
ありますのでイギリスで出張の都度保険を購入されればいいのでは
ないでしょうか。イギリスで発行されるクレジットカードで海外旅行保険が
付帯されているものがあるかどうか知らないのですが、
あれば理屈は同じですので、イギリスでカードに入られれば
いいと思います。
参考までに書きますが、クレジットカードに付いていようと別途購入した
保険であろうと日本で購入(or設定)したものであれば行く先の国が
複数にまたがることは何の支障もありません。ですから質問者さんが
お持ちのクレジットカード付帯の保険はイギリスでもイギリス以外の
国へ行っても有効です。日本を出てから90日間の旅行であればです。
ところが質問者さんはイギリスに滞在されますので海外旅行保険は
原則的には適用外で駐在員保険というのをかけなければいけません。
ありがとうございます。
やはり国内カード付帯の保険だと駐在の場合には補償されないようですね。
私の最初の書き込みに誤りがあり、駐在先で別途傷害保険に入る旨を記載していましたが、所属会社に確認したところ、駐在先で傷害保険に入るということではなく駐在先での傷害に関する費用等は会社が全て負担するということでした。ただし、駐在先から他国へ出張する場合は個人負担で何らかの旅行保険に入るように言われています。(ほぼ強制的です)
イギリスにて都度旅行保険に入るかNo.2の方がおっしゃるようにAIUか東京海上日動の保険について検討したいと思います。(個人負担なのでなるべく費用を抑えたいと思っています。出張頻度は月1回程度です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 保険請求時の旅行保険と車保険の関係 2 2023/02/24 05:32
- その他(保険) 保険加入に関して 3 2022/12/07 15:23
- 損害保険 損保。連続して怪我。代理店から次の加入はやんわり拒否される 5 2022/11/30 04:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月初の時点で、岸田首相は新型コロナ禍における日本入国基準を欧米先進国並みにするとの発言をしていまし 2 2022/08/12 08:50
- その他(保険) 一時帰国の保険について 2 2022/04/18 18:02
- その他(保険) 海外旅行しないのに海外旅行保険に加入する人はいますか? 5 2022/12/22 14:00
- アジア 韓国旅行 6 2022/07/01 17:25
- その他(保険) 海外旅行の個人賠償責任について、 自分が下手こいて何かしらのもの壊したり、 危害を加えてしまった際に 1 2023/07/19 13:11
- その他(保険) 国内旅行保険 旅行に行くのですが、2泊3日です。おすすめの国内旅行保険はありますか? 2 2022/08/17 07:27
- その他(保険) セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険について 1 2023/02/16 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
インドってイギリスだったの???
-
アメリカには、 180cm台の筋肉...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
海外に一度も行ったことのない...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
駐在妻
-
海外旅行によく行かれる方、行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード付帯の海外旅...
-
ベトナムに三泊しますが、海外...
-
クレジットカードについて
-
ネパール ポカラ近辺のトレッ...
-
海外旅行保険補償金額について...
-
カード付帯海外旅行保険
-
海外旅行に行くときの保険について
-
海外旅行(ツアーではない)にオ...
-
旅行保険について
-
クレジット付帯の海外旅行保険...
-
海外旅行保険について
-
搭乗前に保険に加入されますか?
-
無料クレジットカードの海外旅...
-
旅行保険。インターネットと窓...
-
自然災害保険ってあるの?
-
クレジットカードの家族会員と...
-
てんかん持ちの海外旅行保険
-
海外旅行保険、カード自動付帯...
-
カード付帯の保険について
-
クレジットカードの海外旅行自...
おすすめ情報