dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行の際の疾病保険がふくまれていて家族ともに適用となるようなクレジットカードを作りたいとおもっています。両親を家族会員としたいのですが年会費無料ではやはり保険までは含まれていないようです。支払のメインカードではなく海外旅行の際の保険にその都度はいらなくていいようにというのが目的のカードです。参考になるURLあるいは具体的な情報がありましたらおしえてください。

A 回答 (3件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



ESCOさんの場合下記比較サイトで色々検討して決めてはどうでしょう?

「eキャッシングネット」
http://www.e-cashing.net/

「クレジットカード比較」
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/card/

「クレジットカード比較・検索.com」
http://creditcard.it-japan.net/

「クレジットカードを【比較】」
http://www.mymoney.jp/?area=8

海外旅行だけでなく通常利用する上で人気が高いのが下記【シティバンク・クリアカード】ですね。審査時間最短10分で即日発行可能,海外旅行傷害保険,国内旅行傷害保険,ショッピング保険の全てがついてきます。ただ年会費無料とはあるものの【カードご請求額のない月のみカード管理費105円(税別/月額)が必須】という制限もあり,20歳以上,年収200万円以上の方または18歳以上の学生の方,という入会資格もあります。

「シティバンク・クリアカード」
http://www.e-cashing.net/creditcard/detail/1/

それではよりよいカード環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シティバンクの人気が高いのがわかる気がします。管理費をしはらっても保険を毎回かけるよりは安いとおもいますので検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/26 13:16

 ご両親に年会費無料で海外旅行保険がついている保険を持ってもらったらどうですか?



 疾病保険にも死亡保障と治療費用保障があります。治療費用は問題がないですが、死亡保障は普通クレジットカードの保険にはついていません。
 普通の保険は申込み書に持病・薬の服用などの確認欄がありますが、クレジットカードの保険の場合、事前に持病などの確認ができないからだそうです。

 私の知っている限りで一枚のクレジットカードで家族もカバーできるのは、NICOSと条件付でイオンカードです。
 イオンカードは家族カードを作って、海外旅行の前の一年間に1回でも利用があれば大丈夫のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢のこともあり父と家族会員として二人のカードを作るかどうかとまよっているのですが、まあそのほうがよいかもしれませんね。
カードの種類、機能も多すぎてほんとうに選択するのに逆に苦労しています。ご意見、回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/26 13:26

NICOSカード(VISA/Master付)はいかがでしょうか?郵便局とのジョイントカードですと年会費無料です。


旅行代金をカード支払いしなくても自分の保険は自動的に付きます。また家族の分は出発14日前までに申告すれば大丈夫のようです。
下記URLを参考にしてくださいね。

参考URL:http://www.nicos.co.jp/card/emergency/abroad.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NICOSのことを調べてみたことがありますが、海外旅行をそんなに早くから計画しないということもあったりなので申告して家族保険をつけるということに多少手続きが
めんどうかなとおもい躊躇しています。もう少しまたカード会社にきいて検討してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/26 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!