dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでJBLの古いタイプのスピーカーの箱を探しています。
現況装置はバスレフ自作箱(200L)でユニットはD130+LE85+2345ホーン+2402ツイーターでジャズを聴いています。
BK4560のフロントショートホーンと4530のバックロードホーンのどちらか迷っています。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

No2です。

いやあーびっくりしました。私なんかよりずっとJBLにお詳しいようですね。
4560は私もコンサート会場で一目惚れ(一耳惚れ)して購入を決意しました。コンサートというのはキャンディーズなんですが・・・
ステージにたくさん積み上げられていて、大音量に圧倒されました。あまりの音に子供達は全員耳を押さえていましたね。
設置したのが狭い部屋だったので、大音量が出せず宝の持ち腐れにしてしまいました。
でも自分の部屋に設置した時の感動は忘れられないです。
お薦めは4560に変更させてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
やっぱり初恋の4560かなあ。
D130にも当初からベタ惚れです。
サブのフォステスクのバックロードホンの方が低音は出るのでしょうけど、惚れたらアバタもエクボで後悔はしないかと思いました。

お礼日時:2006/09/20 20:44

私も昔は4560にD130 LE85(ホーンはコーラル製) 2405 で聴いていました。


本当はすべてプロ用で揃えたかったのですが、まだ若くて予算がなかったので、この組み合わせにしました。(2405だけはこだわりました。)
しかし4560は失敗だったと思っています。相当広い部屋でないと実力を発揮できないようです。
4530の方がしっくり来るのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
4530は昔にオディオショップで聴いたことが有ります。4560はコンサート会場に有りいつかは自室にと憧れていました。
ツイーターは2405、2404、2402、075とほぼ揃っています。

お礼日時:2006/09/19 22:39

私でしたら、バックロードホーンの方にします。


理由は、かっこいいから(^_^)v

4560のショートホーンタイプは、どちらかと言うとPA用で舞台とかコンサート向きのような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!