dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDに書き込んだデータは永久保存ではなく何年か経つと使えなくなると聞きました。

そこで、いろいろ調べていたら、CDを焼くときに、いっしょに焼くとデータが破損を防げるという内容のホームページがありました。

しかし、だいぶ2~3ヶ月前だったので、そのページがわからなくなってしまいました。

もし、そのようなホームページをご存知の方、アドレスを教えてください。

A 回答 (9件)

おそらくそれはガセネタだとおもいます。


基本的にCDが劣化する原因としては光に当たり、記憶層がだめになることにあります。
なので、部分的にしか光を当てていない場合を除けばCDの全領域が次第に寿命が減ってきています。
寿命を長くするのなら書き込む内容ではなく書き込むCDを選ぶべきだと思います。
書き込み先のCDの耐性が強ければそれだけ寿命は増えます。
とにかく、CDは永久保存用のメディアではないのでバックアップ目的や消えてもよいようなファイルを保存するのに利用しましょう。
    • good
    • 0

初期の音楽CDで破損する現象が聞かれるようになりました



ほとんどの場合はCDの記録面とレーベル面の剥離です
接着剤で合わせている部分が剥離してくるそうです

記録面の劣化やCD自体の歪みも多いそうですね

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/ …

安いDVD-Rは書き込んだすぐでも10枚に1-2枚は再生できない物もあります

これの原因は周辺部の歪みが多いそうです
外側になるほど垂れ下がる?

大切なCDは10年毎にコピーし直す方が良いでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれたみなさん、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/09/20 13:42

 権威ある試験の結果、CDの寿命は約20年という結果が出ているそうです。

劣化の主原因は気密を保っているプラスティック部分の劣化だそうです。
 それよりも10年後に現在使われているCDを読み出す機械が存在するかどうかの方が問題ですね。ZIPなどはもう読めないのではないでしょうか。フロッピーもなくなり始めていますね。
    • good
    • 0

リカバリコードを作り、一緒に書き込むということでしょうか。


焼きこんだCDがまったく読み込めなくなったら意味ないものです。一部読み取り不可の場合のみ多少の効力を発揮するぐらいかな、こんなことはレーベル面が剥がれたりする場合でしょうか。それ以外は、急に全てのデータが読み取れなくなるので、ほとんど気休めです。


「WinRAR」ならば圧縮時に、最大10%のリカバリコードを付加することができます。しかしリカバリコード生成の時間はそれ相応にかかりますし、圧縮するのでデータでないかぎり実用的でない気がします
    • good
    • 0

CD-Rなどは化学反応を利用してデジタル信号を記録しているので、空気と光に弱いのです。


長期保存を目指すなら、空気(酸素)と光を遮断するしかありませんよ。
きちんとファイルに綴じて保存したものと、裸で陽の当たる机の上に放置したものでは、寿命がだいぶ違ってきます。

CD-ROMの場合は化学反応を用いない別の原理で記録製作されているので、それほど神経質になる必要はありませんが、それでも記録層とディスク本体をくっつけているバインダー(接着剤)が劣化すると記録層が剥離してエラーを起こします。
    • good
    • 0

ガセでしょう。


どこかで実験で蛍光灯に当ててどれくらい持つのかを試していました。
時間は忘れましたが、かなり短い時間で読み込み不能になってました。
海外製の安物は早く、日本製のやつは少し遅めの劣化でした。

冷暗所に保存しておくことが一番です。
それでも10数年だろう・・・
日光に当てると一日持たないかも。
これらは予想です。
CD-Rが出回ってまだ10年程度しか経過していないので
実際のところはわかりません。
出始めのCD-Rより最近のCD-Rの方が劣化に強いかも知れんし。
ただし永久ではないと思われます。
    • good
    • 0

CD自体が劣化しますので、どんなことをしても永久保存はできません。


CDに限らず、この世に永久保存できるメディアは存在しません。
    • good
    • 0

たぶん、保存用と使用するための2枚を焼いておいて、酸化して使用できなくなる前に定期的に新しく焼きなおすということではないかと。

    • good
    • 0

永久保存できないんだから、破損が防げるというデータを焼きこんでも同じことですよ(^^;



探すだけ無駄です(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!