プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あなたはどういう理由で就職先を決めましたか?

たくさんの意見お待ちしてます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

現在は専業主婦ですが、過去に2社で事務として働いていました。



新卒の際は就職氷河期だったので、決まればラッキーくらいの気持ちでしたので、
・事務職であること(資格が活かせるから)
・生活できるだけの給料があること
・週休2日あること(但し、土日でなくてもOK)
という条件の会社を探し2社ほど会社説明を受けました。そのうちの1社が職場も綺麗で担当の方の感じがよかったのでそのまま試験を受けて入社になりました。
しかしサービス業だったため、土日休みでないだけでなくシフト制で定期的な休みが取れなかったこと。人手が少なくて事務以外の仕事もしなければならなくなったことから過労で体調を崩して2年弱で退職しました。

2社目は、同じ失敗を繰り返すまいと思い、
・事務職であること(未経験職種での募集がなかったため)
・前職と同等の給料があること
・暦通りに休める事
・事務職に専念できる事
という条件で新たに就職活動をし、たまたま面接をした会社に合格して入社しました。
会計事務所の補助事務員だったのですが、仕事も事務専門でしたし(当たり前か…)暦通り休めて休日出勤もありませんでした。
しかし、旧い体制の事務所だったので出産後の仕事は難しいという印象がありました。結局そこは上司の考えが古く、「女性はサポートに徹するべき。文句があるなら監査担当者になれ(監査担当者は残業、休日出勤は当たり前だった上、給料が安かった)」という考えだったことと、人間関係のストレスがひどくて退職しました。

現在は仕事をしていませんが、いずれはパートで働きに出ると思います。
今度は恐らく、職種は問わず
・家から近い職場であること(交通費がもったいないので)
・家事と両立できる時間帯で働けること(あくまで家庭第一で)
・長く続けられる職場環境であること(すぐに辞めたらもったいない)
が条件になるだろうと思われます。

こうやって振り返ると、「私って夢がないなぁ…」と思ってしまいます。
「働く=生きる糧を稼ぐ」という発想しかないんですよねぇ…。
「仕事が生きがいになる」という人は全く違う答えになるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ラクさ。



完全週休二日、定時あがり、単純作業.....あたりかな?
あと単独作業なので人間関係がほとんどありません
    • good
    • 0

今まで2回転職しました。


 1社目はとにかく東京へ通勤したくて(埼玉県民です)勤務先で決めました。しかし、性に合わなかったので1年で退職。2社目は高校の先輩に相談したら「なんならうちに来ない??」と、言う訳で入社。ここは10年続きました。3社目は10年間で身についた技術を生かせる会社をと思い半年前に転職。決め手は休みの多さかな?(前の会社に比べて20日ほど休みが多い・・・)

ちなみに鋳物(分かります??)関係です。
    • good
    • 0

こんにちは。


家から近い事と土日祝日お休みな事
を基準に選びました。
 
入ったら居心地までよくて
大当たりでした!
    • good
    • 0

今の会社に就職した6年前、中学生と就学前の子供が居たので、自宅から近くて、学校行事参加等に融通の利く会社を選んだ。

低賃金&福利厚生無しを除けば非常に楽な会社。それが良いのか悪いのかは不明・・・
    • good
    • 0

小さい会社だから選びました。

小さければどこでも良かった。小さいのに生き残っているという事は、独自の技術を持っているのだと思ってました。

世間知らずな大学生だったので、
大企業=歯車の1人
小企業=少数精鋭
と単純に考えました。(乗せられた?)

実際は学歴や能力不足で大きな会社に雇ってもらえなかった人達の集まりでしたね。会社自体に魅力がありません。実質的に技術者派遣の会社でした。SEです。
    • good
    • 0

特に何も考えませんでした。


大学卒業間際に一個も就職活動していなかったため、一個したら受かったのでそこに行きました。
    • good
    • 0

・風通しと離職率


風通しがいいとアピールするところは理想だけで本来の姿では
ないことが多い事実、さらに
平均年齢が40歳以上でやめる人はほとんど辞めていた事実に
気づかず失敗しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!