
アブジムニックを通販で買いました。使用して2週間ぐらいなのですが、
もう壊れてしまったみたいです。
電流がほとんど感じられなくて、時々わずかにジリジリと感じます。
パッドが悪いようなのですが、こんなに早くに悪くなるものでしょうか?
お腹に使っていたのですが、みみずばれのようになったり、
皮膚がやけて穴があいたようになっているところもあります。
もう諦めるしかないのかなぁ?
このカテゴリに投稿するのは間違ってるかもしれないけど、どこに書けばいいか
わからなかったので、すいません。
パッドを他の物で代用したりできないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も突然止まったりしたので、もう壊れたのかと思いましたが、電池を変えたらすぐ元にもどりました。
結構早いですよ、電池なくなるの。穴があいたりっていうの、私もなるんですよね。使っているのは”アブソリューション”なんですが、裏が銀色なんです。”アブトロニック”はシリコンパットでした。これではならなかったんですよね。やっぱり安いのはダメなのかと思ってました。ジェルを全体にたっぷりめにつけると大丈夫ですよ。せっかく買ったのにたくさん使いたいですよね!
電池も変えてみたのですが、やはりダメなのでしょうか。
ちょっとお腹中が傷だらけになるのは抵抗があるので、
パッドをどうにかできたらと思ったのですが、
もう1度、新しい電池を買ってきて試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソーラー電池の腕時計
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
複数本使用時の電池の減り方
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
私は、県営住宅に住んでいて、...
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
ヘルスメーターの電池がすぐに...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
音がなるアルバム
-
ファービーの説明書(起こし方等...
-
たまごっちのメモリー復活でき...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
電池の逆接続についての質問です。
-
単四と単五の間の大きさの電池
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソーラー電池の腕時計
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
電池式のタイムスイッチがほし...
-
電池の逆接続についての質問です。
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
複数本使用時の電池の減り方
-
私は、県営住宅に住んでいて、...
-
ヘルスメーターの電池がすぐに...
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
電池が異常に熱いのです。
-
CPUファンは 電池でうごかせま...
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
デスクトップパソコンの内蔵電...
おすすめ情報