dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahoo BBで検索をすると
検索窓の下に過去に検索したすべての
文字列が出てきますよね。あれを出ないように
するにはどうすればいいのでしょうか?。

それと変換の方法には変換するとコンピューターが
勝手に単語の一区切りを決めて変換しますよね。
あれを自分で区切りをあわせることが出来る変換は
出来ないのでしょうか?
表現がだいぶわかりづらいですが、よろしく
お願いいたします。

A 回答 (3件)

履歴の方のみ回答させていただきます。



IEの場合です。
「ツール」から「インターネットオプション」をクリックします。
開いた画面で「コンテンツ」タブをクリックして
表示される画面の下の方に、「オートコンプリート」
というボタンがありますので、クリックしてください。
開かれる画面で「フォーム」という項目がありますので、
チェックをはずします。
これで無効になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認はしていませんが
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 00:04

変換について


たとえば「今日は着物を…」と入力しようと思ったのに、「今日履き物を…」と変換されると言うことですか?(いい例えが浮かばず、分かりにくいもので、申し訳ありません)

この場合だと、コンピュータが「きょう・はきものを」と区切っていますので、確定する前に Shiftキーを押しながら →キーを押します。そうすれば「きょうは・きものを」と変更してくれますので、それで変換すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこれです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 00:05

検索履歴の削除


IEを使用しているならば以下の方法で。
・IE起動後「ツール」クリック、もしくはIEのアイコンを右クリックして「プロパティ」

→「インターネットオプション」
→「コンテンツ」タブ
→「個人情報:オートコンプリート」
→「オートコンプリート履歴のクリア:フォームのクリア」
→「パスワード以外の過去の入力履歴をクリアしますか?」で「はい」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも確認はしていませんが
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/22 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!