dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのキーボードから
"11"や"12"をローマ数字にするとき
どうやって打ち込めばいいですか。
"12"と打って変換しても候補に出てきません。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

普通はXとIを2つ用いて、11はXI、12はXIIって表示します。


一発変換したいなら辞書登録しては如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分からなかったんで助かりました。

お礼日時:2007/10/07 23:41

これでもいいのかな?



参考URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/mendoxi/misc/roman-ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイト見つけてくれたんですね。
役に立ちます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/09 01:22

回答は先の方の通りです。


変換できるローマ数字も機種依存文字なので機種によっては正常に表示できないことがあり使用しないのが一般的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/08 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!