
私は極度の対人恐怖で困っています。
ある、特定の人、(好きな人ではない)と目が合ったり、話したりすることで、緊張し、赤面してしまうのです。
そのある特定の人は結構怖い、何を考えているのか分からない人です。
二人で話している時はいいのですが、他に誰かいると、緊張してわけがわからなくなってしまいます。
しかし、その周りの人は私が赤くなっているのを見て、好きなんでしょ、と勝手に感違いしてしまうのです。
またいろんな人から急に見られると、固まってしまうので
カラオケなどにいけません。
これはどうしたら良いのでしょうか。
教えてください!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大勢から注目されると固まる、というのは、比較的自然な反応だと
思います。人前は苦手で楽しくない、という程度なら、そのことは
あまり気にせず、自分をなるべくそういう状況に置かないという
だけで大丈夫かもしれない。
日常生活に差し障るくらいであれば、それはまた別の話で、
精神科医やカウンセラーの協力を得たほうがいいと思います。
特定の人とのこと、二人だけなら大丈夫で、他人がいると
混乱するということについてですが、
あなたとその特定の相手との関係がどういうものであるかが
かなり関わっているような気がします。
社会的な立場だけでなく、
精神的にどちらがどの程度優位でどのような力で結ばれているか、と
いうことです。
その関係を続けたいと思っているか、続けなければならないと
思っているか、本当は捨てたいと思っているか、
その関係であなたは何を得て何を犠牲にしているか、
自分ではその関係を続けている自分をどう評価しているか、
またその関係を他者からどのように受け取ってほしいか、
そのへんに鍵があるような気がします。
考えようとしても混乱してしまう、とか、
悩んで辛くなってしまう、とかの状態になったら、
ひとりで解決するよりは、やはりカウンセラーなどのプロに
話しながら、理解を深め、悩みの軽減を検討するのがいいと思います。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。一応自分とその人がどういう関係か、周りの反応かということに執着していた自分に気がつきました。そしてカウンセリングにも行きました。少し楽になれました。ありがとうざいました。会社を2日間休んで離れたら、少し見えてきました。いづれ小さな事で悩んでいたんだなあぁと思えるようにがんばります。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
お歳はおいくつでしょうか?対人恐怖症という病名は確かにありますが、自分がご病気だと思う位におつらいですか?
それとも、お友達やこういうところでお話を聞けば、少し落ち着きますか?
外国なんかだとカウンセリングなんかに気軽に行けたりするなんて話聞いたことがあるかしら?
もし、人に話をしても落着かなかったり、どうしても心配なら保健所の電話相談とか名前を言わずに相談出来るところもあります。
もっと心配なら、心療内科などにカウンセリングに行かれてみたらどうでしょうね。
男の先生が苦手なら女医さんとか。
直接会って相談するほうが、たくさん安心出来ると思いますよ。
リラックス、リラックス。
ありがとうございました。私は今22歳です。でも温室育ちで、そのような状況になれていなかったかもしれません。
カウンセリングに行ってきました
女の先生でとっても楽になりました。具体的にこうしたらいい、という方法も教わって、やってみようと思います。
心強い、回答をありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
「私は極度の対人恐怖で困っています」とおっしゃていますが、その表現は当たってないと思います。
「二人で話している時はいいのですが」とおっしゃっているように、現に他人とふたりで会えています。
「カラオケなどにいけません」とおっしゃいますが、対人恐怖症かどうかの診断の際に、「カラオケに行けるかどうか」などが判断材料になるとお考えですか?
自分の症状を直したいのなら、自分の病状を正確に認識することが第一歩だと思います。
お大事に。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
それはあなたが他人の目を気にし過ぎなんだと思います。
自分をよく見せたいと思ってる部分が強いんじゃないかな。
他人の気持ち、思ってる事なんて、所詮考えても分からないんですよね。間違って解釈してるなんて結構あったりするもんですし。
だから、他人を気にしないようにするのがベストだと思います。
私思うんですけど、人の目を見たら、その人に何らかの感情を覚えてしまうし、与えてしまうので、あまり好きじゃない人の目は見ない事だと思います。ぼんやりと見るんですよ、その人の事。そして、あまり目を見なければ、ほとんど関わらないですむのです。相手も、あぁ自分の事あんまり気にとめてないんだな、と思うんです。相手にも余計な感情を抱かせない。これです。
苦手な人とは関わらなくていいと思います。
あくまで私の意見です。
参考になさってみてください。
そうなんです。人の目を気にしすぎなんです。自意識過剰なんでしょうね。でも頭で分かっても心がどうしてもついていかなくて…。でも人の目を見ない、というのはとっても良かったです!!その人は見てくるんですけど、露骨に避けちゃいました(笑)!私から(良い程度の)距離をおこうという姿勢でこれからも接して行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
病気を理解したい
-
描画強迫症というのがあると知...
-
一緒にいると気が狂うと彼氏に...
-
精神科の訪問看護は
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今高校生3年生の17歳の女子です...
-
質問なんですが、176cmと180cm...
-
女子で身長156~7cmって、大きい...
-
私、身長がありません 143セン...
-
短足すぎて、、、
-
身長177cmの高1男子です。最近...
-
話し方がうつる
-
151センチ 43キロ Bカップ 21...
-
高校生なのに顔が幼いです…
-
近々初めての美容室に行くので...
-
大学生女子の身長で155、157、1...
-
これは細マッチョと言えますか...
-
180cm以上の日本人が6.5%しか...
-
高校生男の見た目について。自...
-
オシャレになりたいです。 25歳...
-
脅迫性障害なのでしょうか?
-
赤面がひどくなった
-
どうすれば他人の目を気にする...
-
身長って縮むの?
-
補足付けたので、先程の質問の...
おすすめ情報