アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ番号を持った携帯電話は絶対に存在しない、技術的にあり得ないと携帯電話会社はいいますが、本当に存在しないのでしょうか。
そのような携帯電話は技術的に本当に不可能なのでしょうか?

A 回答 (6件)

その「技術」とは「生産管理技術」を指して


そのような発言になったのでしょうが
(つまりきちんと管理して製造しているメーカ側の
説明として「そんなものができるはずがない」と言いたい)
電子機器を設計・製作・加工・解析する技術で言えば
全然有り得ると思いますし,
現に起きてる現象の言い訳にもなっていません.

> 本当に存在しない

個人的には存在してると思います.
現にそうとしか思えない現象が出てますしねぇ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
存在しているとお考えなのですね。
もし、そのような携帯が存在している場合、同じ番号同士の電話は親子電話のようになるのでしょうかね。

お礼日時:2006/09/28 21:03

絶対に作れない筈はないと思います。



ただ、仮に存在したと仮定して、同じ時間に本物とクローンが電源を入れたとすると、複数地域に同一番号が存在しますから、システムエラーとなる筈です。普通はそのようなエラーには対策するでしょう。

もちろん、絶対に存在しないと電話会社が考えているなら、そのようなエラーに対する対策は取っていないかも知れません。しかし、かなり前からクローン携帯の存在が疑われている以上、電話会社は異なる地域に同一の携帯が存在することの検知は当然やるでしょう。

携帯が移動すると隣接する地域で同じ番号を検出しますが、どちらの局がカバーしてその番号の受け渡しをするかは重要な技術課題です。したがって、同じ番号の地域間衝突は解決されている筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、たしかにもし違法改造している携帯電話が存在したとしても、システム側で検知できますね。

お礼日時:2006/09/28 21:06

#1です。



> 違法改造している携帯電話が存在したとしても、システム側で検知できますね。

違法改造かどうか、また携帯電話機が瞬時に北海道から九州まで移動したように見えても
気づかないかも知れません。
ソフトウェアは正直で、設計者が意図した以上の働きはしません。
「こういう場合は違法改造電話機だ」という判定をプログラムに組み込んでいなければ
気がつきません。

両者の区別がつかない以上は一方を排除することもできず、
また両者とも排除しても問題だし...結局が
「当たり障りのない判定方法」をとることになります。
例えば「早いもの勝ち」方式とか。

所詮電波を通じての情報交換、予め与えられた個体情報、電話番号...などすべてをコピーされたら
区別のつけようがないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法改造されたクローン携帯が存在するとすれば、どちらが本物か区別がつかなくとも、その番号は使用中止にしなければならないのでは?
それが電話会社の義務だと思うのですが・・・。

お礼日時:2006/09/29 06:46

>違法改造されたクローン携帯が存在するとすれば、ど>ちらが本物か区別がつかなくとも、その番号は使用中>止にしなければならないのでは?


>それが電話会社の義務だと思うのですが・・・。

仮にあなたの携帯クローンが存在して、システム側で使用中止にされたら、あなたは納得できますか?
突然使えなくなれば文句を言うのではないですか?

交換機は機体番号で識別しますので、本物・クローンで同一の機体番号があった場合、位置登録などは後発の携帯でしょうね。着信は一斉呼び出し方式を採るので両方の着信音が鳴ると思います。発信は早い者勝ちじゃないでしょうか。(これらは全て想像です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし、私のと同じ番号を持った携帯電話を見ず知らずの人が持っているとしたら、すごく気分が悪いです。覚えのない通話料を請求されたりしないかも心配です。
なので、携帯電話会社からきちんと説明をうけたうえで、一時的に使用中止されたとしてもしっかり解決してもらいたいです。
でも、そのためには携帯電話会社にはクローン携帯の存在をみとめてもらわなければなりませんね。

お礼日時:2006/09/29 18:31

No. 2 のものです。

回答者同士の議論は不毛ですし、私は電話会社の人間ではないので正解は知りませんが。

No. 4 の回答で
> 交換機は機体番号で識別しますので、本物・クローンで同一の機体番号があった場合、位置登録などは後発の携帯でしょうね。着信は一斉呼び出し方式を採るので両方の着信音が鳴ると思います。発信は早い者勝ちじゃないでしょうか。

飛行機に乗るとき、あるいは病院で「携帯の電源はお切り下さい」と言われます。それは携帯がかなり強い電波を出すからです。なぜ通話しないときでも電波を出すかというと、携帯の位置を知らせるためです。携帯がどこにあろうと接続可能にするためには、電話会社は携帯の位置を掴んでいないといけません。

ということで、同じ時間に(隣接していない)異なった地域に1個の携帯があるのはシステム的に異常事態です。これは、クローンの存在にかかわらず機械の誤動作によっても起こりえます。したがって、電話会社は当然その対策はやっている筈です。No. 2 で書いた、隣接地域の境界付近での携帯の受け渡しはその例です。

ということで、クローンがあるかどうかは別として、電話会社は1個の電話番号が異なった地域にあることは検知する筈です。その対策を講じているかどうかは想像になります。

ご質問はクローンが存在しないのか、技術的に不可能なのか、ですが、回答がずれてきていますので、これ以上は止めます。
    • good
    • 0

#1,3 です。



#3 を書いた時は他の回答をよく読んでなくて
それまでの書き込みの一部を否定してるように見えますが
そのような意図はありません。思慮が足りなくてすみませんでした。

> 覚えのない通話料を請求されたりしないか

TV番組で取り上げてました、実際に起きてるそうです。
「そんな時間に使ってるはずがない」など訴えてもダメ。
そりゃ電話会社としても良客からの訴えは何とかしたいところでしょうが
措置をとれば手間ヒマ金はかかるし悪用する悪客が出てくるのも
腰を重くしている原因だと思います。

> 一時的に使用中止されたとしても

決定的な解決法が見つかってないのでしょうね。
どの方法も何らかの大きな欠点がある...

> クローン携帯の存在をみとめてもらわなければ

これも認めれば認めたで
「この請求はクローンによるものだから払わない」
「システムの欠陥だ。対策して無償でシステムを入れ替えろ」
みたいに言われるでしょうね..

推測ですが、クローン機は個体番号、電話番号の組合せまでもが一致して初めて
「成りすませる」ので、これを崩せば使えなくなるとは思います。
(機種変更で電話機個体を交換するとか、電話番号を変えるとか。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!