

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私も、糖尿病なんですが、蕃爽麗茶が発売になった当時購入し飲用していましたが、血糖値に大差は見られませんでした。
効果がある人とない人がいると思うのですが、私はだめでした。
軽度の糖尿病であれば、食事管理と運動療法が一番だと思います。
また重度であれば、医者に通った方が正解じゃないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/29 18:34
回答ありがとうございます!
ばあちゃんが糖尿でよくお茶を飲むので
どうせ飲むなら血糖値をさげるお茶がいいかなぁ
と思ったんですが、医者にはかかってるみたいなんですけどね。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
血糖値を下げる健康食品は、残念ながら、今のところありません。
蕃爽麗茶などの作用は、「腸管からの糖質の吸収を遅らせる」というものです。糖尿病の方では、食事療法の一助にはなるかも知れませんが、飲み過ぎても良くないようです。食事中に飲むと、摂取したカロリーの1割くらいが吸収されない、と考えたらよいでしょう。厚生労働省が定めた「特定保健用食品」に指定されているものがいくつかあります。下記のURLを参考にして下さい。
参考URL:http://hfnet.nih.go.jp/contents/sp_health_listA0 …
No.2
- 回答日時:
糖尿病患者が飲んで血糖値が下がればこれほど患者はいなくなります。
それこそ薬いらず、医者要らずですが、実際はこんな事にはなっていません。元々健康な人に対する実験結果と理解しましょう。
この類の健康食品が氾濫してますが、摂取しすぎると害になる物もあるようです。
惑わされないように注意!です。
下記ホームページを参考にご覧ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
毎日冷めた炊き込みご飯 大盛り...
-
ローカロリーで手軽に食べれて...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
炭水化物不足を補うためにお菓...
-
豆は主食にはならないのでしょ...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
157㎝ 52㎏ BMI21 体脂肪率28% ...
-
ダイエットサプリ ラグビ 1日...
-
食べるラー油にハマってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
炭水化物と糖質の違い
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
貧乏人なのに太るのはなぜ?
-
血中脂質
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
年末までに5kg落とすには? 166...
-
一度に
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
豆は主食にはならないのでしょ...
おすすめ情報