
室内でずっと飼っていたオス猫が、1週間前にあやまって外へ出たようです。
去勢してある4歳の雄猫です。さんざん探し回りましたが気配無く、諦めかけた4日目の夕方、自宅より50m離れた空き地で姿を見かけました。
名前を呼ぶと 私に気がついたようですが、おいで・・と声をかけたら きびすを返して逃げていってしまいました。
今日で一週間になります。
近所の方の 見かけたよ。と言う情報では まだ遠くに行っているわけではないようですが、姿は無く 捕まえる方法がわかりません。
大病をして 腎臓を一つ摘出している子なので 早く捕まえたいですが、どなたか良い方法をご存知でしたら 教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、見かけた空き地に 餌を置いてみましたら
一度 食べにきたような形跡がありました。
生きてはいるようです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくないので参考にして下さい。
<http://www.nekobaka.com/~ne-help/maigo.2.html>
<http://www.hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/p_memo9.htm>
一応、警察に届けておいた方が、万が一捕獲されても安心できると思います。猫の名前、特徴などを聞かれると思います。
いつでも帰ってきてもいい様に、家に入れる入り口を用意しておくと良いかもしれません。
見つけた際におびき寄せる、お気に入りのおもちゃなんかも用意しておくと良いかもしれません。
早く見つかると良いです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2209218
早速のご回答 ありがとうございました。
色々参考になりましたし、精神的にも少し落ち着きました。
出来る限りのことはやりました。ご近所の方が目撃情報をいれてくれたりしています。
近所にはいるようです。
諦めずに 帰ってくるのを待ってみます。
No.4
- 回答日時:
分かります私も脱走迷子経験者なので、あの心臓の掴まれるような辛さ。
早く保護してあげたいですね。
室内飼いなら絶対近くにいますよ。
以前こちらで詳しく答えたことがありますので参考にしてみて下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1814434
早く帰って来ます様にお祈りしています。
ご回答 ありがとうございました。
教えていただいた情報を参考にさせていただきました。
近所に まだいるようです。
諦めずに、帰ってくるのを待つことにしました
No.2
- 回答日時:
去勢していても女の子を探しに行く子は多いです。
近所にいい女がいてその子を狙ってるのかもしれません。
特にこれを大好きで絶対に寄ってくるというものでも無ければ捕まえるのは中々難しいです。気づいたのに行ってしまうのですから、猫なりの考えがあるのでしょうし。帰りを待つしかないかも・・・
あるいはその空き地にマタタビを置いてみて酔わす?でも来るまでずっと見張ってないとダメですしね・・・
早速のご回答 ありがとうございました。
好物を置いて 見張ってみたりもしましたが 現れませんでした、自主的に帰ってくるのを待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 庭まで帰ってくる 家出猫をどう捕獲したらいいですか? 4 2023/03/09 16:41
- 猫 猫が盗まれたかもしれません。 3 2023/06/19 10:47
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 雌猫2歳が迷子になって2ヶ月 2 2023/01/11 11:49
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫の行動パターンというか...
-
里親になりますが、お相手への...
-
野良猫の餓死
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
室内飼育4年のオス猫が逃走 行...
-
野良猫の骨折か足を引きずって...
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
猫が食事を監視してもらいたが...
-
妊娠中の猫
-
脱走し、野良猫との喧嘩後、性...
-
超怖がり猫が脱走してしまいま...
-
ノラ猫の餌やり
-
毒入りの餌を食べさせられてる...
-
猫の去勢について教えて下さい...
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
野良猫が子猫を置いて戻らなく...
-
野良猫を捕まえたいのでよい方...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫の行動パターンというか...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
超怖がり猫が脱走してしまいま...
-
猫害(倉庫に居着いてしまって...
-
野良猫の餓死
-
ノラ猫にベランダとかにちょく...
-
毒入りの餌を食べさせられてる...
-
里親になりますが、お相手への...
-
外猫の今後の飼い方(非難覚悟です)
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
猫が食事を監視してもらいたが...
-
野良猫が全然なつかない
-
室内飼い猫の洗濯物干すときの...
-
猫の8の字歩きについて
-
猫はベランダで飼えますか?そ...
-
真っ黒の猫
-
ジアルジアに感染しました!
-
猫が逃げてしまったのですが、...
-
家に居着いた猫を追い払う方法
おすすめ情報