A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>以前使っていたPCが壊れた為、新しい物を購入しましたが、地デジ対
>応になっている物を購入しました。購入したばかりなので、色々な面
>で使い方が分らず、困っていますHDDはPCに付いてるものです。
地デジチューナー付きPCは、メーカー品しか確か無いそうですので、説明書を読むしかないと思いますが?
それでもわからなければ、メーカーのサポートに聞かれたらどうでしょうか?
メーカーによってもやり方が違いますので、この質問だけでは、回答のしようがありません。
No.2
- 回答日時:
これだけでは、質問の内容が不十分だと思われます。
1.HDDに録画=PCのHDDか、HDDレコーダのHDDか?
2.TVを録画=レコーダの番組を録画か、PCで直接録画か?
PCに直接録画の場合は、PC用のTVチューナーを買ってくれば、OKです。
今はさまざまなものが出ていますので、撰べますが、地デジなどは、地デジチューナーつきのPCを買わないと出来ません。
レコーダの録画や放送などをPCに移す場合は、キャプチャーをつければOKです。今はTVチューナー付きのキャプチャーがありますので、これなら両方OKです。多分、地デジも録画可能です(私のはですが。)
私はこのメーカーしか使ったことが無いので。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/index.htm
相性があるので、安いやつは注意です♪
(前に動かなくて、某メーカー品を返品しました。)
参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/index.htm
この回答への補足
以前使っていたPCが壊れた為、新しい物を購入しましたが、地デジ対応になっている物を購入しました。購入したばかりなので、色々な面で使い方が分らず、困っていますHDDはPCに付いてるものです。
補足日時:2006/11/03 02:48No.1
- 回答日時:
DVDにするという事ですか。
それとも単にディスクに保存するだけですか。ディスクに保存するだけなら、ライティングソフトで書き込めばいいだけです。DVDにするなら、オーサリングのソフトが必要です。いろいろありますので、体験版をしようしてみてはどうですか?お勧めはTMPGEnc DVDAuthor 2.0です。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20. …
参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- テレビ 東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも使えますか? 8 2023/07/12 15:47
- テレビ TVのHDD 4 2023/05/30 17:38
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ドライブ・ストレージ 古いパソコンから新しいパソコンへ外付けHDDで iTunesを移動させようと思っています。 そこで、 2 2022/05/14 01:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD 4TBで8400円バッファローって激安では? 2 2022/09/11 02:42
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGA DMR-BW800について
-
ウォーキングデッドシーズン7...
-
デジタル放送はデジタル保管が...
-
HDDに録画
-
録画番組(地デジ)の変換
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
-
テレビを見ながらW録画
-
コピー禁止信号
-
Panasonicのブルーレィ対応DIGA...
-
パイオニアのレコーダー DVR-RT...
-
4K本放送のHDD録画について
-
Bcasカードについて
-
パソコンで録画した地デジ放送...
-
大関CM
-
光TVで撮った番組を、PCで見る
-
どうしてテレビはビデオ撮りば...
-
中井君をナイナイがおちょくる...
-
ケーブルテレビ(j:com)の録画...
-
今日のあるある大辞典の内容教...
-
DVDfab8を使い、 HDDへデジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
2番組同時録画のHDDは1つでO...
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
ディスククローン7 BD&DVDで 市...
-
SDカードやUSBメモリに地デジ放...
-
ふつーに録画したDVDをISOイメ...
-
コピー回数制限のあるTV番組...
-
Now and Forever
-
スカパーHDD付チューナーのREC-...
-
放送済の番組を録画してくれる...
-
関東にいながら関西のテレビ番...
-
志村けんの過去の傑作番組のと...
-
全国放送のテレビ番組に知人が...
-
ワンセグ録画時間
-
レグザの外付けHDDにフォルダ作成
-
BSをDVDへ録画する方法は
-
PT2でts抜きとか日本だけの状況...
-
テレビ東京の番組、新潟で見れ...
おすすめ情報