重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HDDにtvを録画したのですが、ディスクに移すにはどのようにしたらよいですか?

A 回答 (3件)

>以前使っていたPCが壊れた為、新しい物を購入しましたが、地デジ対


>応になっている物を購入しました。購入したばかりなので、色々な面
>で使い方が分らず、困っていますHDDはPCに付いてるものです。

地デジチューナー付きPCは、メーカー品しか確か無いそうですので、説明書を読むしかないと思いますが?
それでもわからなければ、メーカーのサポートに聞かれたらどうでしょうか?
メーカーによってもやり方が違いますので、この質問だけでは、回答のしようがありません。
    • good
    • 0

これだけでは、質問の内容が不十分だと思われます。


1.HDDに録画=PCのHDDか、HDDレコーダのHDDか?
2.TVを録画=レコーダの番組を録画か、PCで直接録画か?
PCに直接録画の場合は、PC用のTVチューナーを買ってくれば、OKです。
今はさまざまなものが出ていますので、撰べますが、地デジなどは、地デジチューナーつきのPCを買わないと出来ません。
レコーダの録画や放送などをPCに移す場合は、キャプチャーをつければOKです。今はTVチューナー付きのキャプチャーがありますので、これなら両方OKです。多分、地デジも録画可能です(私のはですが。)
私はこのメーカーしか使ったことが無いので。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/index.htm
相性があるので、安いやつは注意です♪
(前に動かなくて、某メーカー品を返品しました。)

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/index.htm

この回答への補足

以前使っていたPCが壊れた為、新しい物を購入しましたが、地デジ対応になっている物を購入しました。購入したばかりなので、色々な面で使い方が分らず、困っていますHDDはPCに付いてるものです。

補足日時:2006/11/03 02:48
    • good
    • 0

DVDにするという事ですか。

それとも単にディスクに保存するだけですか。ディスクに保存するだけなら、ライティングソフトで書き込めばいいだけです。DVDにするなら、オーサリングのソフトが必要です。いろいろありますので、体験版をしようしてみてはどうですか?
お勧めはTMPGEnc DVDAuthor 2.0です。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20. …

参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分りました。有難うございます。色々と、頑張ってみます。

お礼日時:2006/11/03 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!