
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歓送迎会のような催しは、本当に親しかった人以外にとっては苦痛ですよね。
形ばかりの歓送迎会など、やらなくても良いような気がしますが、形式を重んじる今の社会では無理でしょう。
さて、職場の方から「あとで何か言われるのではないか」と心配しておられるようですが、正直なところ(面と向かってではなくても)言われるとは思いますよ。
最初にも書いたように、本当に親しかった人以外は参加したくて参加しているのではないからです。
私も先日、職場の送別会を取り仕切りましたけど、やりたくて幹事をやったわけではありません。
しかし、こういう形でしか辞める方を労う方法が見つからなかったのも事実です。
後ろめたさを感じる必要はありませんし、実際あなたが悪いわけでもないです。しいて言えば社会が悪い。
けれども、ある程度のバッシングは覚悟しておいたほうが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
その日までに直接、本人方に「当日は行けませんが、ご苦労様でした」などの言葉なり、気持ちなりをお渡ししておけば、気も楽になるのでは?
付き合い方にもいろいろあると言うことで。
No.2
- 回答日時:
出られる方や来られる方が職場で挨拶にまわられるのであれば、その時にきちんと挨拶してください。
そういう習慣がなければ、特に出られる方にはkyoronさんの方から行って「(都合があって歓送迎会にはでられませんが、)お世話になりました」ということでよく言葉を交わしてください。そうすれば少しも後ろめたくありません。そいういうのが面倒なので、歓送迎会という便利なものがあるのです。最初ちょとだけ顔を出して、挨拶し、途中で適当に抜けるのがいいんじゃないでしょうか。もし、「お世話になった方なんかいないよ、いなくなってせいせいした奴ばっかり」なら、そう思って欠席すれば後ろめたさは感じないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 全く飲み会に参加しない後輩を飲み会に誘ういい方法ありますか? 7 2022/12/09 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) やはり失礼でしょうか… 2 2022/11/19 20:05
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合を辞任したにも関わらず欠席扱いについて 4 2022/12/01 01:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会トラブル 私の職場で別な部署(営業部)の送別会が11月26日に開催されたのですが、主役がドタキ 8 2022/11/30 10:25
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- 会社・職場 今度会社で私の歓迎会があります。みんな歓迎してくれてる感じでみんな話しかけたりとかしてくれるのですが 2 2022/07/23 23:24
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 片思い・告白 「気になる」と「好き」 2 2022/04/24 01:12
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 浮気・不倫(恋愛相談) 既婚者の男性です。相手の気持ちがわかりません女性の方にお聞きしたいです。 7 2023/04/21 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
無視をするご近所さん
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
嫌いな人に気持ちよく挨拶され...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
隣人の事で質問です。 相手が逃...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
初出勤時のあいさつについて
-
歓迎会のお礼 この前の金曜日に...
-
偶然彼氏の知人に会ったときの挨
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
近所で挨拶する人としない人が...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
「飲み会」翌日の出勤の時のあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
幹事の挨拶
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
無視をするご近所さん
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
昔の同級生のグループラインに...
-
「今夜も冷えますね。暖かくし...
-
初出勤時のあいさつについて
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
おすすめ情報