
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
> このような用途なのですが、CeleronDで十分でしょうか?
上位のスペックは、無いよりはあった方が良いのは、何でも当たり前のことですが、
伺った範囲のそれら用途であれば、その機種で良いと思いますよ。
上位機種の PentiumD 系 CPU の搭載マシンでなくとも良いでしょう。
地デジを観ることができる最下位機種のようですが、
とりあえず、地デジが観られるなら、単にテレビ代わりにも使えそうですね。
ですが、メインメモリが 512MB(256MB×2)しか搭載されていませんので、
可能ならば、購入時に 1GB(512MB×2)にしておいた方が良さそうです。
この機種はメモリスロット(差し入れ口)が二つしかないので、
あとで 1GB(512MB×2)を搭載しようとすると、
最初からある 512MB(256MB×2)を取り外して代わりに搭載する方法になります。
つまり、メモリが無駄になってしまう訳です。
購入店によっては、その店舗のみのオプションなどで、
「メモリ容量の増量」などもありますので、あとで増設するつもりならば、
パソコンの購入時に先に相談した方が、融通が利くかも知れません。
逆に、マイナス面としては、一体型の独自形状のパソコンなので、
増設性に一層乏しく、あとで何か増設しようとしても難しい場合があります。
また、3Dグラフィック性能が特に優れているわけではないので、
例えば、3Dゲームをやりたくなったとしても、プレイできない場合が多いです。
この場合の対処は、パソコン自体を買い換えるしかありません。
しかし、他の普通の画面表示(DVD を観たり、編集したり)では、特に不満はないでしょう。
そして、候補の機種は「地デジが観られるパソコン。」というよりは、
「ワードやエクセルができるテレビ。」といった方が近いので、
購入されるなら、そんな心積もりでいる方が良いでしょう。
事細かに親切なアドバイスを頂きましてありがとうございました。ゲーム等は一切する可能性はありませんし、購入後様々な機能を増設する事も考えておりませんので、このパソコンに決めようと思います。迷いが消えた気がします。
メモリーに関しても金額と相談して増設する方向で考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
FMWORLD.NET(個人) : 製品情報(FMV-DESKPOWER LXシリーズ ) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/des …
FMWORLD.NET(個人) : 製品情報(FMV-DESKPOWER LXシリーズ ) 仕様: 富士通
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/des …
FMV-DESKPOWER LX50T/D FMVLX50TD の最安価格171,200円~ 【価格.com】
http://kakaku.com/item/00100418466/
チューナーは地上アナログと地上デジタルのみで、
BSやCSは観れない仕様ですね。
デジタルチューナー内蔵パソコンというのは、
パーツ交換すると、デジタルチューナーが使えなくなる
細工が施してあるので、パーツ交換が可能な
モデルを購入しても意味が無いので、これでも良いのかもしれません。
ちょっぴり高性能なノートパソコンだと考え、
使い捨てにするつもりなら、良い選択かもしれませんが、
色々な用途に使用したいのであれば、#1番さん同様、
お勧めは出来ません。
グラフィックチップは、オンボードながらも、
ATI社製 RADEON XPRESS 200M
というのを搭載しているので、軽いオンラインゲーム程度なら
遊べると思います。
価格.comのLXシリーズについての掲示板を見れば、
実際に使ってる人の感想が聞けると思います。
FMV-DESKPOWER LX50S FMVLX50Sについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418158
FMV-DESKPOWER LX50S/D FMVLX50SDについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418157
FMV-DESKPOWER LX50T/D FMVLX50TDについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418466
FMV-DESKPOWER LX55S/D FMVLX55SDについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418155
FMV-DESKPOWER LX70S/D FMVLX70SDについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418153
FMV-DESKPOWER LX90S/D FMVLX90SDについてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100418152
No.1
- 回答日時:
元々、あとで何かパーツ類を増設することは、メーカー製パソコンでは向いていませんが、
このパソコンは特殊形状の、いわゆる「テレビパソコン」のため、
その形状の特殊さと狭さが原因で、パーツ類の増設はほぼ不可能です。
(メモリー、PCカード、メモリースロット程度になります。)
CPU も CeleronD であるので、例えば、テレビ録画した後に、
DVD メディアへ書き込むための再エンコード等にも決して向いている CPU ではありません。
恐らく、型落ち製品のために価格も安いので、それで購入の対象になったと想像します。
「パソコン」というよりは、むしろ、WEB 閲覧やメール、ワードやエクセル、
などができる「テレビ」と思って買うのなら、良いと思います。
まず、肝心のご使用の主な目的をお伝え下さい。
それによって評価は大きく異なりますから。
他の方からの回答も得やすくなると思いますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
用途についてですが、通常家で行う作業としてはメールの閲覧、ネットでの検索、ブログやミクシー等への投稿。エクセル、ワード、パワポ等の使用。ファイルメーカーも少し使うかもしれません。
今はノートのVAIOを使用しているのですが、元々いくつものソフトを平行して起動させながら使用する事はありません。
調子が悪くなってきたため、購入を考えておりますが、HDDレコーダーをまだ持っていない事もあり、どうせならパソコンを買うついでにHDDへの録画やDVDへの書き込みも出来るパソコンをと考えておりました。
DVDへ書き込む際も可能であるならCMをカットする程度の事しか想定しておりません。
出来れば4,5年は使用し続けたいと考えております。
このような用途なのですが、CeleronDで十分でしょうか?こう少しお金を出して最低でもPenD程度の物を選
らんだ方が良いのでしょうか?
本当に迷ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 5 2023/04/02 22:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バイアクアラの購入を考えてます。 バイアクアラの購入を考えてます。 レビトラ、シアリスなども海外から 2 2023/02/03 18:46
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以 3 2022/06/11 00:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- ノートパソコン パソコンの購入について 5 2022/12/27 17:53
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:44
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:45
- Netflix 今iphone12使ってます。 元旦那のアカウントでAmazonプライムとNetflixを見せてもら 4 2023/08/03 20:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室外機電源タイプのエアコン(DAIKIN エアコン E F28YTEV-W)について 3 2022/07/24 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
HDMIにつて
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
モバイルPC(2020年製造)で、バ...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
パソコンについて
-
フリマでノートPCを買う時の注...
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
外出先でノートPCに充電できる...
-
パソコン
-
パソコンの内蔵バッテリーがな...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
ウオークマンA-805
-
Amazonのパソコンの整備品って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通のパソコンの型番の違い...
-
Windows11搭載パソコン 新規購...
-
SONYのVAIOか富士通のFMVか・・・
-
レッツノートかFMVか・・・...
-
ノートパソコンを買うならどれ...
-
初歩的な質問でごめんなさい
-
B5ノートの200g差は大きい?こ...
-
パソコンのタッチが反応しない時
-
漫画家、イラストレーターのPC...
-
SOTEC S502A5Bの価格
-
ジャパネットたかたのノートPC...
-
CPU交換について...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古パソコン直販というところ...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
NECと富士通なら どちらが総合...
おすすめ情報