dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父と母の納骨と、お墓を立てましたので開眼式を一緒にする予定なのですが、服装はどうすればいいのでしょうか?喪服いいのでしょうか?それと、お供えですが、紅白のお餅とよく書かれているのを見かけるのですが、何個位用意すればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

仏壇やお墓の新調は、家を建てるのと同じ慶事です。


質問者さんが男性ならブラックスーツに白ネクタイ。
もし、お墓がとても立派なものならモーニングでも良いでしょう。
女性なら、男性の場合と同等に考えてください。

開眼と同時に納骨を行うなら、これは弔事です。
小休止の間にネクタイを白から黒に代えます。
お坊さんもそのように袈裟を着替えるはずです。

持ちについては地域性もあるので他の方に譲ります。

ご質問の内容から質問者さんが施主のようですが、親戚などのお参り客は、「祝建墓 (または祝開眼)」と書いた紅白の袋と、「御仏前」と書いた黄白の袋の両方を持ってきます。

この回答への補足

お寺ではなく霊園ですので、着替える場所がありません。そういった場合はどうなのでしょうか?

補足日時:2006/10/06 14:46
    • good
    • 0

厳密に言えば開眼と納骨では服装を変えます。


もっと厳密に言えば開眼と納骨は一緒にはやりません。

では一般的にですが、今回は納骨にあわせて石塔が出来たということかと思われます。
ならば礼服か、失礼にならない程度の平服でいいでしょう。

礼服はお葬式か結婚式だけと言うお坊さんもいますが、
これは一般的ではありませんね。

ネクタイは地味なものか、黒。
それでも心配ならば菩提寺か石屋に聞きましょう。
お餅等、地域性がありますから。

って、とこです。

え、もう終わっちゃいました?
    • good
    • 0

参考になるかわかりませんが・・・・。


私も昨年お墓の開眼式、そして今年は父親の納骨を済ませました。やはり霊園です。
まず服装ですが、開眼式と納骨を一緒に行うということですが、私の場合はどちらも平服で行いました。
親族にも平服で来るように予め連絡しておきました。事前にお坊さんに服装はどのようなものでいいのかと確認した結果です。
開眼式のお供えは墓石を作った石屋に聞いてみてはいかがでしょうか?
私の場合は石屋に相談したらすべて石屋で用意してくれました。地域性もあると思うけど1万円ほどですみましたよ。
霊園にもよると思いますが、管理事務所見たいなのがあったらそこへ率直に相談したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!