dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ささいな悩みなんですが聞いて下さい。
知人がたまにメールで『おまえ』と打ってくるんですよね。
『おまえが好き』とか『おまえはどう思う?』とか。
今まで色んな人に○○ちゃん・○○と名前で
呼ばれたことはあるものの、あんまり『おまえ』
って言われたことがないので、戸惑っています。
正直なんとなく見下されているような気分です…。
 
 
彼氏彼女に『おまえ』って言った・言われた
ことのある人いますか?『おまえ』っていう
心理って何なんでしょうか…。

A 回答 (14件中11~14件)

知人って男の子ですか?


男の子は結構普通に「オマエ」って使いますよ。
私も「オマエ」って呼ばれるのは好きじゃないので、子供の頃はよく「オマエって誰に言うてんねん!オマエ!」って言い返してケンカしてましたが、あんま効果はなかったですねー。(でも、この当時は、好きな子に「オマエ」って呼ばれるのは、ちょっと内心胸キュンでした。笑)

でも付き合った人には「オマエ」とは呼ばせたことないです。最初はたいてい「オマエ」って呼びたがるので、(男のロマンなんでしょうか?)「オマエって呼ばれるの嫌いなの。」って最初に言って、「あなた」とか名前とかに呼び方を変えてもらいました。
    • good
    • 0

関西人は普通に使う場合があると思います。


特に意味はありません。

その方も関西人に影響されたのでは?
(憶測ですいません)
    • good
    • 0

私もそれ言われるとキレルほうです。


彼氏に言われたときは、黙ってましたが、何度慣れようとしても最後まで慣れませんでした。マジ腹立ちますよね!!!

なんか、調子こいてる!ってかんじで。

以前、同じ質問をしたことがあったんですが、「粗野っぽいイメージの自分を作りたい男」と言うのと、「女性を見下してつきあいたがる男」というのと、「育った家庭環境で受け取り方が人それぞれ違う」って回答に、なんとなく納得しました。

今は、自分の事を「おまえ」と一度でも言った奴は、すぐ切ってしまいます。自分と違いすぎる人って疲れますから。
    • good
    • 2

>正直なんとなく見下されているような気分です…。


その通りです。人を見下すときに言う言葉です。私は男ですが、彼女に対してそのような言葉を使ったことは一度もありません。
使うとしたら、後輩にそれも何か腹が立ったときに使いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A